ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
行政
›
記事
›
写真・画像
アメリカ海兵隊、岩国基地で F-35B の配備記念式典を実施 7枚目の写真・画像
航空
行政
2017年1月21日(土) 22時15分
《撮影 石田真一》
岩国基地で報道陣に公開された「F-35B ライトニングII」、最新鋭のステルス戦闘機だ。
《撮影 石田真一》
基地内で開催された配備記念式典には日米の防衛関係者や地元自治体の招待客など約40人が参加した。
《撮影 石田真一》
沖縄における米4軍(海兵隊、陸軍、空軍、海軍)の地域調整官、ローレンス・ニコルソン中将。
《撮影 石田真一》
第1海兵航空団のトップ、ラッセル・サンボーン少将。
《撮影 石田真一》
この日、ローレンス・ニコルソン中将の表情は柔らかだった。
《撮影 石田真一》
福田良彦・岩国市長と話すニコルソン中将。
《撮影 石田真一》
F-35Bは海兵隊向けの機体で、強襲揚陸艦での運用を前提としている。
《撮影 石田真一》
最大の特徴は垂直着陸能力を有しているということ。
《撮影 石田真一》
報道陣からの質問に答えるサンボーン少将。
《撮影 石田真一》
通訳を介し、F-35Bのパイロットと話をする福田良彦・岩国市長。
防衛省・自衛隊の画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/10
防衛省・自衛隊
注目の記事
アメリカ軍(陸軍、海軍、海兵隊、空軍、国防総省)
編集部おすすめのニュース
特集
防衛省・自衛隊
ブルーインパルス、世界陸上東京大会で展示飛行へ 9月13日
2025年9月7日
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、…
変な形の護衛艦、3900トン型「たつた」が進水式 三菱重工業・長崎で建造
2025年7月7日
「ブルーインパルス」を高速道路で体感、NEOPASA浜松で開催 6月7日から
2025年6月6日
注目の記事
「昔のキドニーに戻った」原点回帰デザインのBMW『iX3』が「秀逸」「画期的」など話題に
2025年9月9日
BMWは5日、ドイツ・ミュンヘンで開催された「IAAモビリティ2025…
プジョー『208』と『2008』、ブラジルBセグ初のハイブリッド投入へ…1.0リットル+12Vシステム
2025年9月9日
「バイクで町おこし」埼玉県小鹿野町に750台が集結、ヤマハがライダー向け「カフェ」提供
2025年9月9日
アメリカ軍(陸軍、海軍、海兵隊、空軍、国防総省)
アメリカ海軍、病院船を出動…ロサンゼルスとニューヨーク[フォトレボート]
2020年4月5日
アメリカ海軍は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、保有す…
アメリカの消防車を在日米海軍、空軍が出展…東京国際消防防災展2018[詳細画像]
2018年6月3日
米海兵隊、トランプ大統領訪日にあわせて専用ヘリ「マリーンワン」を運航
2017年11月6日
×