ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
【BMW木場サービス・センター訪問】屋上駐車場~塗装フロア編 5枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2017年1月17日(火) 19時00分
圧巻の塗装・乾燥ブース
BMW木場サービスセンター アフターセールス・マネージャーの大崎恭一さん
BMW木場サービスセンター サービス・アドバイザーの原亘さん
工場棟の屋上駐車場。30台ほど駐車可能で、セキュリティレベルが高い
自動車用エレベーター。前方からも後方からも入出庫できる
自動車用エレベーター。建物中心近くにあり、抜群の使い勝手だ
調合室。水性塗料に対応していて、ほとんどニオイがしない
調色作業の様子。「シンナーのニオイがしなくて作業がしやすい」とのこと
最新鋭の塗装・乾燥ブース。最適な温度・湿度に管理する
塗装・乾燥ブース内での作業の様子
塗装フロアの様子。1台毎に十分な作業スペースが確保されている
塗装作業の様子
塗装作業の様子
バンパー塗装の様子
広々とした作業スペース。修理の内容や段階で使い分けられる
最新の赤外線乾燥機
無線LANの中継器も完備。コンピュータを使用した整備にも対応する
ウインドウの修理も請け負う。画像はフロントガラスのリペア修理の様子
ロードホイールの修理スペース
ロードホイール修理の様子。愛車を大切にするユーザーには嬉しいサービスだ
BMWの画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/20
BMW
カーケア
編集部おすすめのニュース
関連リンク
BMW TOKYO「木場サービス・センター」 ホームページ
BMW JAPAN 公式ホームページ
BMW TOKYO 公式ホームページ
特集
BMW
BMW、車内ゲームとデジタルファッションを融合…米ApeFest 2025
2025年11月4日
BMWは10月30日、米国ラスベガスで開催されたApeFest 2025に参加…
BMW初の「ノイエ・クラッセ」日本導入は2026年後半に、新型『iX3』アジア初公開…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月4日
BMW・MINI正規ディーラー、横浜に「みなとみらいワークショップ」…ウエインズインポートカーズが開設
2025年11月3日
カーケア
ソフト99、新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」発売 洗車前に塗るだけ
2025年11月4日
ソフト99から雨の日ドライブの視界を良好にし、ドライバーの快…
SDSがない商材はNG、「新たな化学物質規制」への対応…自動車アフターマーケット事業者の課題
2025年11月3日
経済成長続くマレーシアの自動車アフターマーケット、カスタマイズから商用車まで幅広い展示…MIAPEX 2025
2025年11月3日
×