ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
【BMW木場サービス・センター訪問】屋上駐車場~塗装フロア編 7枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2017年1月17日(火) 19時00分
圧巻の塗装・乾燥ブース
BMW木場サービスセンター アフターセールス・マネージャーの大崎恭一さん
BMW木場サービスセンター サービス・アドバイザーの原亘さん
工場棟の屋上駐車場。30台ほど駐車可能で、セキュリティレベルが高い
自動車用エレベーター。前方からも後方からも入出庫できる
自動車用エレベーター。建物中心近くにあり、抜群の使い勝手だ
調合室。水性塗料に対応していて、ほとんどニオイがしない
調色作業の様子。「シンナーのニオイがしなくて作業がしやすい」とのこと
最新鋭の塗装・乾燥ブース。最適な温度・湿度に管理する
塗装・乾燥ブース内での作業の様子
塗装フロアの様子。1台毎に十分な作業スペースが確保されている
塗装作業の様子
塗装作業の様子
バンパー塗装の様子
広々とした作業スペース。修理の内容や段階で使い分けられる
最新の赤外線乾燥機
無線LANの中継器も完備。コンピュータを使用した整備にも対応する
ウインドウの修理も請け負う。画像はフロントガラスのリペア修理の様子
ロードホイールの修理スペース
ロードホイール修理の様子。愛車を大切にするユーザーには嬉しいサービスだ
BMWの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/20
BMW
カーケア
編集部おすすめのニュース
関連リンク
BMW TOKYO「木場サービス・センター」 ホームページ
BMW JAPAN 公式ホームページ
BMW TOKYO 公式ホームページ
特集
BMW
「E30 M3の再来じゃん」直4×313馬力のBMW『M2レーシング』が話題に、公道仕様望む声も続出?
2025年7月19日
ビー・エム・ダブリューは、カスタマーレーシングの入門車とな…
BMWグループ、中国モメンタと自動運転技術で提携…次世代EV「ノイエクラッセ」から採用へ
2025年7月19日
BMW『R 1300 RT』発売、可変カウルも搭載、ツーリング性能を大幅向上 366万1000円から
2025年7月17日
カーケア
危険! 車内での「熱中症」や「キー閉じ込み」…絵本で子どもに注意を促す方法も
2025年7月20日
夏場の車内は高温となり、熱中症が発生しやすい。特に危険なの…
夏の安全・安心なドライブのために「点検・消耗品交換」のススメ…8月2日はオートパーツの日
2025年7月20日
何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
2025年7月14日
×