ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
マツダが振り返る自社デザインの歴史…Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016で 9枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2016年10月17日(月) 09時15分
《撮影 古庄速人》
MX-5 RXとともに。右から田中主幹、呉羽部長、そして商品本部主査兼デザイン本部チーフデザイナーの中山雅氏
《撮影 古庄速人》
田中主幹と呉羽部長
《撮影 古庄速人》
初代ルーチェとなるベルトーネの提案
《撮影 古庄速人》
ルーチェ・ロータリークーペの初期プロトタイプ。三角窓がある
《撮影 古庄速人》
サバンナの初期案には、水平のキャラクターラインがあった
《撮影 古庄速人》
アンフィニRX-7のフルサイズ・クレイモデル。線を使わず、艶かしく変化する陰影で立体を表現している
《撮影 古庄速人》
ユーノス500/800のデザインモチーフは空想上の馬だった
《撮影 古庄速人》
「モデリングスタジオは形を具体化する職場。デザイン本部の約半分は、さまざまなモデラーが占めている」と呉羽部長
《撮影 古庄速人》
説明会の風景
マツダの画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/9
マツダ
グッドデザイン、日本産業デザイン振興会
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
マツダ
街に映える、美しさと広さとテクノロジー…マツダ『CX-5』新型まとめ
2025年8月14日
マツダの新型『CX‑5』は、走りの楽しさや高品質なインテリアを…
マツダスタジアム来場者2900万人達成記念、福祉施設に『フレアワゴン』の車いす移動車寄贈へ
2025年8月7日
MAZDA CX-60がラリー北海道に初参戦!TOYO TIRES×TCP MAGICxマツダのタッグでXC-2クラスへ
2025年8月7日
グッドデザイン、日本産業デザイン振興会
ブリヂストン、次世代タイヤ「AirFree」や“柔らかいロボット”など3製品がグッドデザイン賞
2024年10月19日
ブリヂストンは、同社の3つの製品が2024年度グッドデザイン賞を…
ヤマハ発動機、ライディングアカデミーとプレジャーボートで2024年度グッドデザイン賞
2024年10月19日
「ビクタースタジオ」と共同チューン、ケンウッドの高音質カーオーディオスピーカーがグッドデザイン賞
2024年10月18日
注目の記事
アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
2025年8月15日
ホンダは8月14日(米国現地時間)、アキュラブランドのSUVタイ…
「セダンのGRモデル、アリですな!」インドネシア版『カローラセダン』初のGRスポーツに、日本のファンも熱視線
2025年8月15日
マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
2025年8月15日
×