ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
マツダが振り返る自社デザインの歴史…Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016で 2枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2016年10月17日(月) 09時15分
《撮影 古庄速人》
MX-5 RXとともに。右から田中主幹、呉羽部長、そして商品本部主査兼デザイン本部チーフデザイナーの中山雅氏
《撮影 古庄速人》
田中主幹と呉羽部長
《撮影 古庄速人》
初代ルーチェとなるベルトーネの提案
《撮影 古庄速人》
ルーチェ・ロータリークーペの初期プロトタイプ。三角窓がある
《撮影 古庄速人》
サバンナの初期案には、水平のキャラクターラインがあった
《撮影 古庄速人》
アンフィニRX-7のフルサイズ・クレイモデル。線を使わず、艶かしく変化する陰影で立体を表現している
《撮影 古庄速人》
ユーノス500/800のデザインモチーフは空想上の馬だった
《撮影 古庄速人》
「モデリングスタジオは形を具体化する職場。デザイン本部の約半分は、さまざまなモデラーが占めている」と呉羽部長
《撮影 古庄速人》
説明会の風景
マツダの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/9
マツダ
グッドデザイン、日本産業デザイン振興会
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
マツダ
三樹書房『ロータリーエンジン車』に愛蔵版…コレクターズアイテム
2025年5月3日
三樹書房は、2024年8月刊行の『ロータリーエンジン車 マツダを…
「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
2025年4月24日
マツダの新型SUV『EZ-60』詳細を発表、航続600kmのEVとPHEV設定…上海モーターショー2025
2025年4月23日
グッドデザイン、日本産業デザイン振興会
ブリヂストン、次世代タイヤ「AirFree」や“柔らかいロボット”など3製品がグッドデザイン賞
2024年10月19日
ブリヂストンは、同社の3つの製品が2024年度グッドデザイン賞を…
ヤマハ発動機、ライディングアカデミーとプレジャーボートで2024年度グッドデザイン賞
2024年10月19日
「ビクタースタジオ」と共同チューン、ケンウッドの高音質カーオーディオスピーカーがグッドデザイン賞
2024年10月18日
注目の記事
“未来を見据えた”カーオーディオ、エスティマに誕生![Pro Shop インストール・レビュー]by EPIC 前編
2025年5月3日
トヨタ『エスティマ』に乗り換える際に以前乗っていたクルマか…
【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
2025年5月3日
スバル『フォレスター』新型への興味と期待…3-4月の詳細画像記事ランキング
2025年5月3日
×