ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【オートサービスショー15】BASF、ミキシングベースWを展示…カラーカードの使用で作業全体を効率化 1枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2015年6月22日(月) 08時12分
《撮影 橋本隆志》
BASFは高彩度・高隠ぺい力のミキシングベースWを発表した
《撮影 橋本隆志》
BASFは高彩度・高隠ぺい力のミキシングベースWを発表した
《撮影 橋本隆志》
生産性向上と塗料の消費量削減を可能にする「ミキシングベースW」
《撮影 橋本隆志》
BASFは高彩度・高隠ぺい力のミキシングベースWを発表した
《撮影 橋本隆志》
BASFは高彩度・高隠ぺい力のミキシングベースWを発表した
《撮影 橋本隆志》
BASFは高彩度・高隠ぺい力のミキシングベースWを発表した
《撮影 橋本隆志》
カラーカードなどのソリューションを提案することで、作業全体の効率化を図る
《撮影 橋本隆志》
オートサービスショーで水性塗料のトータルソリューションを提案
《撮影 橋本隆志》
BASFジャパン コーティングス事業部 オートモーティブリフィニッシュ部 シニアマネージャー 田所秀夫氏
オートサービスショーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/9
オートサービスショー
BASF
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
オートサービスショー
これからの時代はEDR対応も必須!業界の最先端を走る“ツールプラネット”の最新スキャンツールに注目
2025年6月30日
東京ビックサイトで開催された「国際オートアフターマーケットE…
ドライブスルーのようにスキャナー内を通過するだけ…双日が開発した中古車の修復歴を判別できる「外装スキャナー」とは
2025年6月24日
双日がオートサービスショーに初出展、デジタルを活用した中古車査定の新事業を紹介…6月19日~21日
2025年6月10日
BASF
スマホ「シャオミ」のEV向け、3年間で100色のボディカラー共同開発へ…独BASF
2025年10月31日
ドイツBASFのコーティングス事業本部は、中国の電子機器メーカ…
スズキの次世代四脚モビリティ「MOQBA2」、BASFとサステナブル素材を共同開発…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月30日
BASF、革新的コンポジット開発…従来の2倍以上の吸音性能
2025年10月22日
注目の記事
ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
2025年11月4日
ホンダは、11月4日(日本時間11月5日未明)に米国で開幕するSEM…
スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売
2025年11月4日
日産『サファリ』も1000馬力に、4.8L直6をターボチャージドモンスターに改造…SEMA 2025
2025年11月4日
×