ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
【バンコクモーターショー15】ソニー、ハイレゾ対応カーオーディオをASEAN地域へ投入 8枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2015年4月1日(水) 20時15分
《撮影 会田肇》
ハイレゾ対応レシーバーは対応ネットワーク等も発売する計画
《撮影 会田肇》
CES2015で発表されたハイレゾ対応レシーバー。最初に投入されるのはASEAN市場となった
《撮影 会田肇》
華やかなムードいっぱいのバンコク国際モーターショーでのソニーブース
《撮影 会田肇》
CDレシーバー最大となる100W×4chのアンプを内蔵するMEX-XB100BT
《撮影 会田肇》
MEX-XB100BT
《撮影 会田肇》
MEX-XB100BTにはフロントにUSB端子を用意
《撮影 会田肇》
100W×4chのアンプのパワーを体感できるデモカーも用意
《撮影 会田肇》
ソニーブースで一番人気?
《撮影 会田肇》
プレゼンテーションも華やかな雰囲気
バンコクモーターショーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/9
バンコクモーターショー
ソニー、ソニーグループ
カーオーディオ
編集部おすすめのニュース
特集
バンコクモーターショー
中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
2025年6月2日
アジアやヨーロッパで急速に存在感を高めているのが中国車だ。…
ホンダ『シティ』DRIVAL…黒ルーフ×専用エアロ[15秒でわかる]
2025年4月6日
長城汽車の新型SUV、ファーウェイの次世代カーナビ初搭載…バンコクモーターショー2025
2025年4月4日
ソニー、ソニーグループ
2026年卒予定の就職人気企業、 理系はソニーGが4年連続首位、トヨタ8位、ホンダ13位に躍進[新聞ウォッチ]
2025年4月15日
日本の総人口が13年連続で減少幅が拡大している中で、就職希望…
音の祭典「OTOTEN2025」、ソニーやパナソニックなど70社以上が出展へ…6月21-22日
2025年4月13日
メルセデスベンツの車載ディスプレイで映画鑑賞、ソニーがIMAX Enhanced映画をRIDEVUで展開…CES 2025
2025年1月8日
カーオーディオ
『ダイヤトーン サウンドナビ』が、ハイエンド・カーオーディオ・シーンを再活性化![車載用音響機材変遷史]
2025年8月15日
昭和の時代からの車載用音響機材の変遷を辿っている当連載。今…
<新連載>[車内エンタメ最新事情]今や音楽はスマホで聴くのが大本命! 賢い使い方を考察
2025年8月14日
「デッドニング」って何? やらなきゃだめ?[イン・カー・リスニング学…スピーカー編]
2025年8月13日
×