ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
ポルシェが目指す未来の走りを体感…パナメーラS E-ハイブリッド 特別試乗会を開催 4枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2014年11月19日(水) 14時30分
丹羽 圭@DAYS
11月15日・16日に淡路島で行われたパナメーラS E-ハイブリッド特別試乗会
丹羽 圭@DAYS
パナメーラS E-ハイブリッドの試乗車は7台が用意され、この日は3組に分かれてプログラムが行われた
丹羽 圭@DAYS
モータージャーナリストの清水和夫氏
丹羽 圭@DAYS
11月15日・16日に淡路島で行われたパナメーラS E-ハイブリッド特別試乗会
丹羽 圭@DAYS
11月15日・16日に淡路島で行われたパナメーラS E-ハイブリッド特別試乗会
丹羽 圭@DAYS
パナメーラS E-ハイブリッドの、エンジンとモーターを合わせたシステム最大出力は416ps。0-100km/h加速は5.5秒、最高速は270km/hを誇る
丹羽 圭@DAYS
アシッドグリーンのブレーキキャリパーとエンブレムがPHEVの証
丹羽 圭@DAYS
15日は絶好のドライブ日和となり、参加者は南国を思わせる淡路島でパナメーラS E-ハイブリッドの走りを味わった
丹羽 圭@DAYS
11月15日・16日に淡路島で行われたパナメーラS E-ハイブリッド特別試乗会
丹羽 圭@DAYS
11月15日・16日に淡路島で行われたパナメーラS E-ハイブリッド特別試乗会
丹羽 圭@DAYS
ブレーキキャリパーのアシッドグリーンは、ポルシェにおいてPHEV(プラグインハイブリッド)を象徴する
丹羽 圭@DAYS
エンブレムにもアシッドグリーンがあしらわれる
丹羽 圭@DAYS
パナメーラS E-ハイブリッドと充電設備
丹羽 圭@DAYS
パナメーラS E-ハイブリッドは外部からの充電が可能。充電時間は供給される電力により異なるが、200Vの専用電源なら約2時間半で満充電できる。強力なエンジンと80リットルの燃料タンクを備えるため、急速充電機能は装備していない
丹羽 圭@DAYS
車両左側に外部充電用のリッドが備わる
丹羽 圭@DAYS
短時間ながら取材者も試乗出来た。EV走行に加えて、フル加速、フル制動、スラロームも試せる贅沢な試乗プラグラムだ
丹羽 圭@DAYS
清水和夫氏は「ハイブリッドと言えば、日本では草食系のイメージが強いが、実は走りにも振れる」と918スパイダーや919ハイブリッドを例に出し、ポルシェのハイブリッド技術を紹介
丹羽 圭@DAYS
清水和夫氏はパナメーラS E-ハイブリッドについて「短距離のデイリーな使い方なら電気自動車として乗れる一方で、強力なエンジンを搭載するのでGTカーとしても使える」と語った
ポルシェ パナメーラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/18
ポルシェ パナメーラ
ポルシェ(Porsche)
電気自動車 EV、PHEV、BEV
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ポルシェ パナメーラ
パナメーラ初の「ターボGT」目撃! ポルシェ史上最もホットなハイブリッドセダン登場
2025年10月25日
ポルシェは既に、カイエンやタイカンのリアに「ターボGT」を設…
ポルシェ『カイエン』と『パナメーラ』、米ロードアトランタでラップレコード更新
2025年7月2日
ブリヂストン、ポルシェ『マカンEV』と『パナメーラ』に専用タイヤ供給…新技術「ENLITEN」採用
2025年2月10日
ポルシェ(Porsche)
パナメーラ初の「ターボGT」目撃! ポルシェ史上最もホットなハイブリッドセダン登場
2025年10月25日
ポルシェは既に、カイエンやタイカンのリアに「ターボGT」を設…
ポルシェ世界販売6%減、電動化率は35.2%に上昇…2025年1-9月期
2025年10月23日
ガソリンエンジンも復活へ...ポルシェ『ケイマン』次期型、デザイン細部まで丸わかり!
2025年10月21日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
シャープのEVコンセプト「LDK+」、第二弾はAIoT技術で家電と連携…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月26日
シャープは、コンセプトEV『LDK+(エルディーケープラス)』第…
次世代コンセプトシート、ニッパツが初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月26日
ジープの大型SUV『グランドワゴニア』に改良新型、米国初のレンジエクステンダーEV設定…航続805km
2025年10月24日
注目の記事
【メルセデスベンツ CLA 新型試乗】現行最終モデルでも色褪せない、デザインと乗り味…島崎七生人
2025年10月26日
『CLA』はすでにBEVも設定された新型が登場しており、日本市場…
逆輸入車の人気で右ハンドル車を開発! ランクル系の異端児『FJクルーザー』とは【懐かしのカーカタログ】
2025年10月26日
「再生産アツい」光岡のアメリカンSUV『バディ』限定復活にSNS歓喜! 早くも次期型への期待も
2025年10月26日
×