ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エンターテインメント
›
話題
›
記事
›
写真・画像
【第53回静岡ホビーショー】ラ・フェラーリ に アヴェンタドール…自動車好きも見逃せない[写真蔵] 14枚目の写真・画像
エンターテインメント
話題
2014年5月22日(木) 21時00分
《撮影 中村孝仁》
オートアート製ダイキャストモデルのランボルギーニ・アヴェンタドールJ
《撮影 中村孝仁》
今年のショーの主役的存在だった、ラ・フェラーリ。こちらはタミヤ製のプラモデルでサイズは1/24。
《撮影 中村孝仁》
エブロ製1/20のフォーミュラシリーズ最新作。ティレル003
《撮影 中村孝仁》
エブロから発売されるロータス88B
《撮影 中村孝仁》
第53回静岡ホビーショー
《撮影 中村孝仁》
マカオのモデルメーカー、ビーマックスが仕上げてきたWTCCのシボレークルーズ。1/24のプラモデル。年内発売予定だ。
《撮影 中村孝仁》
サイズは1/24.ハイブリッド仕様もあった。
《撮影 中村孝仁》
ホビーショーなのにホンモノのクルマが…
《撮影 中村孝仁》
しかしその横には1/24サイズに縮尺されたホンモノとうり二つのプラモデルが…
《撮影 中村孝仁》
小さな模型メーカー、アスカモデルが作る珍しいアメリカンバンタム。制作もメードインジャパンだ。
《撮影 中村孝仁》
ミニカーで有名なエブロの最新作。でもこれはプラモデルである。サイズは1/24。
《撮影 中村孝仁》
そしてこれは次回作。同じく1/24。
《撮影 中村孝仁》
オートアート製のアストンマーチンOne-77。
《撮影 中村孝仁》
説明不要のランボルギーニ・カウンタック。オートアート製でサイズはいずれも1/18。
《撮影 中村孝仁》
第53回静岡ホビーショー
《撮影 中村孝仁》
ガリバーが導入予定のBREダットサン510。ただしまだプロトタイプだ。
《撮影 中村孝仁》
つい先日日本でもホンモノが発表されたばかりのメルセデスGクラス6x6。スパーク製1/43。
《撮影 中村孝仁》
同じくスパーク製のロータス38。
《撮影 中村孝仁》
日本の名車をモデル化するブランドがマーク43。手の込んだ仕事をする高級ミニカーだ。サイズは1/43。
《撮影 中村孝仁》
同じくマーク43のマツダRX-7(FD)
《撮影 中村孝仁》
マーク43の次回作。こんな、試作品が見れるのがホビーショーの楽しみの一つ。
《撮影 中村孝仁》
これは京商が新たに発売予定のe-drivingと呼ばれるスロットカーのシャシー。サイズは1/43
《撮影 中村孝仁》
e-drivingのシャシーを使うと、自宅にあるダイキャストやレジンのミニカーが走るようになる。
《撮影 中村孝仁》
今年はマスタング誕生50周年ということで、マスタングのミニカーも多かった。
詳細画像の画像をさらに見る
この記事へ戻る
14/24
詳細画像
静岡ホビーショー
編集部おすすめのニュース
特集
詳細画像
湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
2025年7月16日
日産自動車は7月15日、日産車体湘南工場(神奈川県平塚市)への…
ここから走り出した1780万台…日産追浜工場での車両生産を終了へ
2025年7月15日
フェラーリが新型2+2クーペ、V8搭載のグランドツアラー『アマルフィ』を発表[詳細画像]
2025年7月13日
静岡ホビーショー
「三種の神器」は衰退か、自動車プラモデルは老舗が奮闘…第62回 静岡ホビーショー
2024年5月16日
かつてプラモデルと言えば、自動車、船、飛行機が三種の神器的…
円安、コスト上昇の影響はミニカーの世界にも 注目は「レジン」…第62回 静岡ホビーショー
2024年5月10日
「ミニカー」は変わった? トミカのような「64分の1」サイズが主流になりつつあるワケ…第61回 静岡ホビーショー
2023年5月13日
×