ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
【鉄視点】消滅車両の”遺影”が並ぶまさかのピクトグラム…東京駅 2枚目の写真・画像
鉄道
エンタメ・イベント
2012年12月30日(日) 09時00分
《撮影 大野雅人》
京葉線ホームへと続く地下通路で見つけた“遺影案内”
《撮影 大野雅人》
内房・外房線で活躍していたころの113系
《撮影 大野雅人》
オレンジ色の電車として親しまれた中央線201系
《撮影 大野雅人》
関西エリアなどではまだまだ現役の103系
《撮影 大野雅人》
山手線よりも緑の濃さが増した埼京線205系
《撮影 大野雅人》
いまも上野発の東北・高崎線エリアで活躍する211系
《撮影 大野雅人》
九州方面ブルートレインは2009年に消滅
《撮影 大野雅人》
大阪府摂津市の新幹線公園に保存されている0系
《撮影 大野雅人》
八高線などで活躍するもと京浜東北線209系
《撮影 大野雅人》
JR・東武直通特急で活躍するかつての成田エクスプレス用253系
《撮影 大野雅人》
0系をイメージさせる新幹線のりば案内のピクトグラム
《撮影 大野雅人》
青森市内の道路案内には新型車両E5系のピクトグラムが
東京メトロ(東京地下鉄)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/12
東京メトロ(東京地下鉄)
JR東日本
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
東京メトロ(東京地下鉄)
制限高さ1.85mの低いガード、元は道路ではなかった?…南千住~北千住
2025年6月12日
刻んできたーッ。低いガードの桁下制限高さの表示はふつう0.1m…
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
東京メトロ×乃木坂46五百城茉央さんとのコラボ企画、スタンプラリー開催 1月21日から
2025年1月19日
JR東日本
トヨタ、公用車を使ったカーシェア実証実験を岩手県で…JR東日本と連携
2025年10月27日
トヨタ自動車のカーシェア「トヨタシェア」は、JR東日本とジェ…
JR東日本と連携、NearMeが配車システム担当…相乗りタクシー実証実験を長野県飯山市で
2025年10月2日
EV充電「エネチェンジ」、JR仙台駅直結のエスパル仙台東口駐車場に設置
2025年9月29日
注目の記事
3輪オープンEV『トライセラ』に専用サウンド、ヤマハが音響技術で提案する新体験
2025年11月5日
ヤマハ発動機は、10月31日から一般公開された「ジャパンモビリ…
ホンダ『CB1000GT』世界初公開、「ホーネット」ベースに快適性&長距離性能を高めた高性能ツアラー
2025年11月5日
メルセデスマイバッハ『Sクラス』、移動音楽制作スタジオに…「Crafted in a Mercedes」の量産化も検討
2025年11月5日
×