ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【Fニッポン】2013年からの新シリーズ名称を公募 7枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2012年3月26日(月) 20時11分
2013年の新シリーズ名称公募の当選者1名には、ホンダCR-Zかトヨタ86が贈呈される。
CR-Zの横でホンダエンジン勢。後列左から山本尚貴、小暮卓史、金石年弘、中嶋大祐、前列左から塚越広大、伊沢拓也。
86の横でトヨタエンジン勢。後列左から嵯峨宏紀、国本雄資、松田次生、折目遼、大嶋和也、デュバル、平手晃平、前列左から安田裕信、オリベイラ、中嶋一貴。
Fニッポンのグローバル路線について語る、JRPの白井裕社長。
神宮・絵画館前にて。左はオリベイラ、右はロッテラーのマシン。
神宮・絵画館前にて。左は塚越、右は小暮のマシン。奥にはブリヂストンのトランスポーターも。
86にはFニッポンドライバーたちも興味津々。
86のトランクスペースを検証中?の嵯峨宏紀、中嶋一貴の両選手。
発表会直前の富士合同テスト。ロイック・デュバルが不在のため、チームキグナススノコは、GTでは現役の土屋武士監督がステアリングを握った。
富士テスト。好調だったオリベイラ(インパル)。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/10
スーパーフォーミュラ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
小野測器、スーパーフォーミュラのCO2排出をJ-クレジットでカーボンオフセット
2025年7月7日
小野測器は7月7日の「クールアース・デー」に合わせ、カーボン…
富士スピードウェイで「スーパーフォーミュラ夏祭り」7月18日から20日に開催
2025年6月30日
タカラトミーが Juju 選手とパートナー契約…スーパーフォーミュラマシンに「TOMICA」のロゴ
2025年3月6日
注目の記事
ポルシェ、水上でも最速更新! 電動スポーツボート「850ファントム」がモナコで新記録
2025年7月21日
ポルシェとオーストリアの船舶メーカー、フラウシャーが共同開…
トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
2025年7月21日
北陸道の南条サービスエリア、「恐竜」テーマに7月23日リニューアルオープン
2025年7月21日
×