ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
試乗記
›
輸入車
›
記事
›
写真・画像
【アウディ A6 試乗】超一流ホテルのホスピタリティ…青山尚暉 6枚目の写真・画像
試乗記
輸入車
2011年10月22日(土) 11時00分
《撮影 青山尚暉》
『A6』 3.0TFSIクワトロ
《撮影 青山尚暉》
【アウディ A6 試乗】超一流ホテルのホスピタリティ…青山尚暉
《撮影 青山尚暉》
【アウディ A6 試乗】超一流ホテルのホスピタリティ…青山尚暉
《撮影 青山尚暉》
【アウディ A6 試乗】超一流ホテルのホスピタリティ…青山尚暉
《撮影 青山尚暉》
【アウディ A6 試乗】超一流ホテルのホスピタリティ…青山尚暉
《撮影 青山尚暉》
オプションのLEDヘッドライトを装着する。
《撮影 青山尚暉》
【アウディ A6 試乗】超一流ホテルのホスピタリティ…青山尚暉
《撮影 青山尚暉》
ウッドパネルはもちろん本木目。本革シートは標準。
《撮影 青山尚暉》
タッチパネルを多用。
《撮影 青山尚暉》
【アウディ A6 試乗】超一流ホテルのホスピタリティ…青山尚暉
《撮影 青山尚暉》
オーディオのプリセットなどが可能なタッチパネル
《撮影 青山尚暉》
MMI(マルチメディアインターフェイス)がモニターは、普段は隠れている。
《撮影 青山尚暉》
エンジンONでモニターがUP。手動でのOPEN、CLOSEも可能。
《撮影 青山尚暉》
シートサイドのパワーシートスイッチ。エンジン始動後に操作すると、ナビ画面にその説明が表示される親切さ。
《撮影 青山尚暉》
デンマーク製「バング&オルフセン」のオーディオは『ダイハツ・イース』が買える84万円のOP。これはそのツイーター。普段は格納されている。
《撮影 青山尚暉》
ツイーターが出てきたところ。サウンドはもちろん極上。臨場感、音の厚みは感動モノ。
《撮影 青山尚暉》
【アウディ A6 試乗】超一流ホテルのホスピタリティ…青山尚暉
《撮影 青山尚暉》
ライトスイッチ
《撮影 青山尚暉》
頭上のコンソール。照明はLED。
《撮影 青山尚暉》
夜間の乗降を助けるサイドシルの照明。ドアアウターハンドルにも足元を照らす照明がある。
《撮影 青山尚暉》
後席。身長172cmのドライバー基準で頭上に100mm、膝回りに210mmの空間があった。
《撮影 青山尚暉》
後席エアコン調整スイッチ&吹き出し口。
《撮影 青山尚暉》
後席用エアコン吹き出し口はBピラー部分と合わせて合計4カ所。
《撮影 青山尚暉》
後席アームレスト。内側は布張り。先端からカップホルダーが出てくる。
《撮影 青山尚暉》
トランク
《撮影 青山尚暉》
トランクの床下。フロアボードは固定できる。
《撮影 青山尚暉》
夜の顔。ぜひとも装着したいオプションのLEDヘッドライト。30万円のOPだが。
レスポンス試乗記の画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/27
レスポンス試乗記
アウディ A6、S6、RS6(Audi A6)
アウディ(Audi)
編集部おすすめのニュース
特集
レスポンス試乗記
【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
2025年8月11日
雨の日の乗り降りを便利にし、キッズ怪獣のドアパンチを防ぎ、…
ホンダ『アコード』のハンズフリーに試乗、わかったこと…週間・有料会員記事ランキング
2025年8月8日
「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
2025年8月4日
アウディ A6、S6、RS6(Audi A6)
アウディ『Q6 e-tron』などに搭載、EV向けスマートルーティングをCARIADが開発
2025年8月7日
フォルクスワーゲングループのソフトウェア開発部門のCARIADは…
「東京から広島まで走れちゃうじゃん」アウディ『A6 e-tron』の最大EV航続距離にSNSも注目
2025年7月30日
これぞ上質な大人のセダン、初のモデルチェンジで大きく進化した2代目アウディ『A6』【懐かしのカーカタログ】
2025年7月27日
アウディ(Audi)
アウディ史上最強の680kW、『e-tron GT』改良新型を銀座と日本橋で先行展示
2025年8月10日
アウディ ジャパンは、今後日本に導入予定の改良新型『e-tron G…
2002年ル・マン優勝車のアウディ『R8』、独「ゲームズコム」で展示へ
2025年8月8日
アウディ『Q6 e-tron』などに搭載、EV向けスマートルーティングをCARIADが開発
2025年8月7日
×