ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
「ハローキティ」ナビの隠れた実力 2枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2011年9月25日(日) 15時00分
ハローキティ 7V型WVGAフルセグナビ・KTN1000F。店頭予想価格は6万4800円前後を予定
付属のワイヤレスリモコン。ハローキティのリボンの形状を象ったデザインを採用。モード切替も含む一通りの操作ができる
本体の背面にはアンテナの端子や外部GPSアンテナ端子、ステレオスピーカーを備える
ミラココアに取り付けた状態。フロントウィンドウの小さい軽自動車ではかなり大きく感じる
メインメニュー。この画面で地デジや音楽再生などの機能切り替えが可能。ナビ画面からもメインメニューの表示はできる
ハローキティのキャラクター全開を感じさせるナビのメニュー。各アイコンをタッチするとキティの顔表示に切り替わる
カレンダーから目的地として設定した履歴が探せる便利な機能を装備
交差点では拡大図は150m手前から表示。交差点名表示は行うが、読み上げは行わない
首都高速の入口案内。CGでのガイドは高速道路の分岐点でも行われる
地デジの自動12セグ/ワンセグ受信モード。画面にタッチすると全画面表示に切り替わる。データ放送には非対応
カーナビ、ナビゲーションの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/10
カーナビ、ナビゲーション
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
カーナビ、ナビゲーション
アルパイン、新型『デリカミニ』専用11型カーナビとディスプレイオーディオを12月発売
2025年10月18日
アルパインが三菱の新型『デリカミニ』専用新製品として、11型…
マセラティ『グレカーレ』にリコール…サラウンドビューカメラが機能しないおそれ
2025年9月29日
トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
2025年9月28日
注目の記事
「原付の新たな時代が来た!」ホンダの新基準原付『スーパーカブ』発表、SNSでの注目は「乗り心地」と「価格」
2025年10月19日
ホンダは10月16日、原付一種に新たに追加された区分基準に適合…
今や定番、クラシック・ミニ終盤に登場した「ポール・スミス」【懐かしのカーカタログ】
2025年10月19日
「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
2025年10月19日
×