ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
安全
›
記事
›
写真・画像
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保 10枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
安全
2011年7月26日(火) 22時15分
《撮影 中尾真二》
ヴィッツのエンジンやミッションはどこにいったのだろうか、というくらいつぶれている
《撮影 中尾真二》
衝突テストレーンでは、正面衝突から真横からの90°までさまざまな角度からの衝突テストができる
《撮影 中尾真二》
ロールオーバーの試験は、スライドの斜面を転げ落ちるテストとを行うエリアの他、真横に車を転がすテストができる設備もある
《撮影 中尾真二》
衝突エリア。撮影用の照明機器と下からの撮影も可能なように中央はガラス張りになっている
《撮影 中尾真二》
さまざまな角度のレーンが見える。今回は正面からの衝突となるので写真左右から車がくる
《撮影 中尾真二》
奥に待機しているヴィッツ
《撮影 中尾真二》
衝突連続写真(衝突直前)
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
【トヨタ 安全技術 体験会】クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
《撮影 中尾真二》
衝突後の調査、データ収集、そして清掃処理とエッジ部分のテーピング作業も行う
《撮影 中尾真二》
クラウン。ドアがゆがんでいるが、ピラーはそうでもない
《撮影 中尾真二》
クラウンの左側。クラウンは衝突地点を中心に回転するような動きだった
《撮影 中尾真二》
クラウンの助手席側。見た目のダメージはあまりない。エンジンルーム、フェンダーまでで衝撃を吸収できている
《撮影 中尾真二》
クラウンの運転席側
《撮影 中尾真二》
ヴィッツ。衝突後は弾き飛ばされるように反回転して、走行してきた方向を向いている
《撮影 中尾真二》
ヴィッツの助手席側。フロントはクラウンより激しくつぶれているが、助手席側ドアより後ろはそれほどでもない
《撮影 中尾真二》
運転席のドアは無事に開閉できた
《撮影 中尾真二》
ダミーの顔にどうらんを塗っておいて、エアバッグが有効に顔面保護をしているかをチェックしている
《撮影 中尾真二》
ニーエアバッグが作動している。空間も確保されているので運転手が脱出できないということはなさそうだ
《撮影 中尾真二》
ルーフは波打ってしまった
トヨタ自動車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/29
トヨタ自動車
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ自動車
自動車株は全面高、自律反発狙いの買いが入る
2025年10月15日
15日の日経平均株価は825円35銭高の4万7672円67銭と3日ぶりに反…
トヨタとJAXAの月面有人探査、小糸製作所が船外照明技術で参画
2025年10月15日
トヨタとBMW、水素燃料電池車の魅力伝えるイベントを日本で開催
2025年10月14日
×