ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
【iEXPO2010】エネルギー関連技術の進化を見る…NEC 2枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2010年11月4日(木) 18時08分
環境・エネルギー事業開発室 マネージャー 福村将史氏 環境・エネルギー事業開発室 マネージャー 福村将史氏
「利用者にとっても利便性の高いインフラにしていくには、ICTによる総合的な“情報”と“エネルギー”の制御が必要です」 「利用者にとっても利便性の高いインフラにしていくには、ICTによる総合的な“情報”と“エネルギー”の制御が必要です」
NECはC&CクラウドとICTを用いてエネルギーを見える化し、その情報を活用して最適に制御することで新しいエネルギー社会の実現に貢献していく NECはC&CクラウドとICTを用いてエネルギーを見える化し、その情報を活用して最適に制御することで新しいエネルギー社会の実現に貢献していく
「日産リーフ」では、NECが日産自動車と共同開発したリチウムイオン電池が採用 「日産リーフ」では、NECが日産自動車と共同開発したリチウムイオン電池が採用
ITプラットフォームソリューション事業部 環境・エネルギーソリューショングループ マネージャー 平野伸二氏 ITプラットフォームソリューション事業部 環境・エネルギーソリューショングループ マネージャー 平野伸二氏
NECフィールディング 事業企画本部 サービス開発部 グループマネージャー 福田雄児氏 NECフィールディング 事業企画本部 サービス開発部 グループマネージャー 福田雄児氏
毎日パソコン起動時に表示されるメイン画面。前日の電力使用状況に応じて、3段階のメッセージが表示される 毎日パソコン起動時に表示されるメイン画面。前日の電力使用状況に応じて、3段階のメッセージが表示される
前日のパソコンの利用状況を時間帯別にふりかえり、ムダを発見する画面 前日のパソコンの利用状況を時間帯別にふりかえり、ムダを発見する画面
1ヵ月間の利用実績をグラフで確認できる。パソコンの利用傾向や、組織内でのランキングなどが表示される 1ヵ月間の利用実績をグラフで確認できる。パソコンの利用傾向や、組織内でのランキングなどが表示される
エネパルOffice(仮称)の画面イメージ エネパルOffice(仮称)の画面イメージ
NEC(日本電気)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/10
NEC(日本電気)
電気自動車 EV、PHEV、BEV
日産 リーフ
編集部おすすめのニュース
特集
NEC(日本電気)
NEC、渋滞予測精度80%向上の新技術開発…光ファイバセンシングを活用
2025年8月25日
NECが、光ファイバセンシング技術を活用し全線の道路状況をリア…
NECがAI活用、ロボット移動時間半減の制御技術開発…安全で効率的な自律走行実現
2025年8月25日
NECが「ITS世界会議2025」に出展、未来のモビリティを提案
2025年8月4日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
メルセデスAMGの次世代高性能EV、8日間で地球一周相当の4万km走破…25の長距離記録樹立
2025年8月28日
・
マツダの新型EV『Mazda6e』向け、充電アプリ「Mazda Charging」を欧州展開
2025年8月28日
MG、航続750kmの電動SUVをタイで発売…『IM6』に「PREMIUM LONG RANGE」
2025年8月27日
日産 リーフ
日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
2025年8月23日
日産自動車が、新型『リーフ』を今秋から米国で発売する。S+グ…
かつての先駆者、今は再起の切り札…日産『リーフ』新型まとめ
2025年8月13日
日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
2025年8月6日
×