ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【ベストペインターコンテスト】日本代表 永塚さんが世界一の栄冠…「まさか優勝できるとは」 7枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2010年9月11日(土) 19時45分
(左から)BASFコーティングスジャパンの坂本憲さん、同上久保和広さん、優勝したホンダボディサービス栃木の永塚伸洋さん、同じ職場の先輩福田哲也さん、そしてBASFコーティングスジャパン執行役員 自動車補修・車輌塗料本部長の久保田克彦さん
(最前列左から)BASFコーティングスジャパンの坂本憲さん、優勝したホンダボディサービス栃木の永塚伸洋さん、BASFコーティングスジャパンの上久保和広さん、同社執行役員自動車補修・車輌塗料本部長の久保田克彦さん、後列はコンテストの審査員たち。
(最前列左から)BASFコーティングスジャパンの坂本憲さん、優勝したホンダボディサービス栃木の永塚伸洋さん、BASFコーティングスジャパンの上久保和広さん、同社執行役員自動車補修・車輌塗料本部長の久保田克彦さん、後列はコンテストの審査員たち。
審査内容について説明するコンテスト審査委員長Ronny Raemaekers氏
Efficient Application(広い部分の塗装)についての説明を受ける。右から2番目はコンテスト審査委員長Ronny Raemaekers氏。
複雑に入り組んだ造形を持つフェンダー部分の塗装はペインターの技量が試される
氏モーね
Efficient Applicationの実技。工場での塗装のような、いかにムラなく自然なペイントができるかどうかが試される
一部分の再塗装をおこなうSpot Artの作業。
一部分の再塗装をおこなうSpot Artの作業。いかに違和感なく塗れるかが腕の見せ所
カラー見本を色相で並べ替えるテスト
2位のスロベニアのアンドレイさん(左)と永塚伸洋さん
BASFコーティングスジャパン執行役員 自動車補修・車輌塗料本部長の久保田克彦さん(左)と3位のドイツのシモーネさん
フランス人女性の審査員に祝福される永塚伸洋さん
審査員に祝福される永塚さん
勝利の乾杯をする日本代表の永塚伸洋さん(左から2番目)
カスタムカーデザイナーChip Foose氏によるキッズカーデザインのオークションがおこなわれ、6000ユーロで落札された。
カスタムカーデザイナーChip Foose氏と同氏のキッズカーをオークションで落札した人。
フランス・オートモビル・クラブ内の宴会場
R-M ベストペインターコンテストの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/19
R-M ベストペインターコンテスト
BASF
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
R-M ベストペインターコンテスト
【R-M ベストペインターコンテスト16】7試 8心技…現場で鍛えた腕とリズムで“色を塗る”
2016年5月30日
リペア塗装の世界一を決める「国際R-Mベストペインター・コンテ…
【R-M ベストペインターコンテスト16】7試 8心技…無駄なく安全に、適切に“色をつくる”
2016年5月28日
【R-M ベストペインターコンテスト16】7試 8心技…現場で培った理論と感性で“色を決める”
2016年5月27日
BASF
メルセデスベンツとBASF、自動車補修用塗料のパートナーシップ更新…中国本土でも使用承認
2025年7月10日
メルセデスベンツは、BASFの自動車補修用塗料のプレミアムブラ…
欧州トヨタのBody&Paintプログラム、BASFが開発に参画…自動車補修塗料供給へ
2025年6月12日
BASF、EV向け新素材発表…高電圧コネクタの耐久性と安全性を大幅改善
2025年6月4日
注目の記事
これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学
2025年7月30日
ボルクレーシングの中でも大人のイメージを強く備えたデザイン…
ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
2025年7月30日
ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
2025年7月30日
×