スウェーデンの自動車メーカー、ボルボカーズのプレミアムCセグメントコンパクト『V40』のスポーツバージョン「R-DESIGN」にターボディーゼル版が登場した。常時販売モデルではなく、150台限定であるという。
犬や猫などのペットを飼っている読者も多いだろう。しかし、その気持ちとなるとなかなかわからないものだ。それがわかるスーツが登場した。アニコールがウェアラブルEXPOに展示した「バイタルスーツ」がそれで、今春の販売を目標に最後の詰めの作業を行っているそうだ。
警察庁が発表した2016年の犯罪統計によると、乗り物盗の認知件数は前年比12.2%減の27万2185件だった。
アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空は3月12日からドバイとギリシャのアテネを結ぶ路線を延伸し、アテネと米国のニューアークを結ぶ路線を1日1往復で開設する。
マセラティジャパンは昨年1323台を登録。2015年の1449台を下回ったが、2016年はアフターセールス体制や品質を強化し、更なるビジネスの成長を目指すという。
光岡自動車は1月21日、神戸市中央区に正規ディーラー「ランボルギーニ神戸」を開設した。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは1月上旬、2016年の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の10万5104台。前年比は24%増と、2桁増を達成した。
米国のホワイトハウスで1月24日、トランプ新大統領と米国自動車メーカー3社の首脳が会談。会談に出席したFCA(フィアット・クライスラー)のトップが、声明を発表している。
ボーズと日産は、「スカイライン60th Limited × Bose イベント」を1月25日から2月18日まで日産グローバル本社ギャラリー(横浜市)で開催する。
カーオーディオの取り付けには、さまざまなノウハウが存在している。それらを1つ1つ取り上げている当連載。現在は「ワイヤリング」をテーマにお贈りしている。今週は、「パワーケーブル」の引き回しに関するハウツー解説の2回目をお届けする。