最新ニュース(9,741 ページ目)

【CeBIT 2017】ドイツでのIT見本市、日本からの出展は過去最大規模…スノーデン氏ら参加 画像
自動車 テクノロジー

【CeBIT 2017】ドイツでのIT見本市、日本からの出展は過去最大規模…スノーデン氏ら参加

3月20日からドイツのハノーバーで、B2BのITソリューションに関する世界最大の展示会である「CeBIT」が開催される。今回日本はパートナーカントリーとして参加し、大手グローバル企業から中小・スタートアップ企業まで、過去最大の出展規模となる見込みだ。

ツインリンクもてぎ、「春のいただきまつり」開催 3月18日~4月9日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ツインリンクもてぎ、「春のいただきまつり」開催 3月18日~4月9日

ツインリンクもてぎでは、広大な森での自然体験を中心としたイベント「春のいただきまつり」を3月18日から4月9日まで開催する。

ジープ グランドチェロキー、スタイリッシュなデザインに進化…安全装備も充実 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドチェロキー、スタイリッシュなデザインに進化…安全装備も充実

FCAジャパンは、ジープのフラッグシップモデル『グランドチェロキー』シリーズをマイナーチェンジし、3月4日より販売を開始する。

【リコール】マツダ CX-5、6万7000台…サイドカメラのレンズが白濁化するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】マツダ CX-5、6万7000台…サイドカメラのレンズが白濁化するおそれ

マツダは2月16日、『CX-5』の助手席側サイドミラーに設置したサイドカメラに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2012年1月10日~2014年3月12日に製造された6万7413台。

メルセデス、電動化技術を加速…eテクノロジーセンター設置へ 画像
自動車 ビジネス

メルセデス、電動化技術を加速…eテクノロジーセンター設置へ

ドイツの自動車大手、ダイムラーは2月14日、ドイツのメルセデスベンツの工場に、電動化技術センターを設けると発表した。

「自動運転車は5年で普及。交通渋滞は解消」…ウーバーCEO 画像
自動車 テクノロジー

「自動運転車は5年で普及。交通渋滞は解消」…ウーバーCEO

中東ドバイで開催中の「世界政府サミット2017」。配車サービス大手、ウーバー(Uber)のトップが、自動運転車の将来について講演した。

ホンダ NC750X、新色キャンディープロミネンスレッドを追加 画像
モーターサイクル

ホンダ NC750X、新色キャンディープロミネンスレッドを追加

ホンダは、大型スポーツモデル『NC750X』に新色「キャンディープロミネンスレッド」を追加設定し、2月17日に発売する。

Adobe Flash Playerのセキュリティアップデートを公開、13の脆弱性 画像
自動車 テクノロジー

Adobe Flash Playerのセキュリティアップデートを公開、13の脆弱性

アドビは、「Adobe Flash Player」のセキュリティアップデート(APSB17-04)を公開した。

ランサムウェアへの理解度、日本は世界平均よりやや低い 画像
自動車 テクノロジー

ランサムウェアへの理解度、日本は世界平均よりやや低い

アクロニスは、ランサムウェアに関するコンシューマの実態について実施した調査の結果を発表した。

国土交通省、超電動リニアの技術開発の方向性を検討 画像
鉄道

国土交通省、超電動リニアの技術開発の方向性を検討

国土交通省は、超電導リニアについて今後の技術開発の方向性について審議するため、「超電導磁気浮上式鉄道実用技術評価委員会」を開催する。