最新ニュース(9,746 ページ目)

ANAとNSSOL、人型ロボットが自走して空港案内できるか検証を開始 画像
航空

ANAとNSSOL、人型ロボットが自走して空港案内できるか検証を開始

ANAと新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)は2月15日から、ソフトバンクの人型ロボット「Pepper(ペッパー)」が自走して空港を案内できるかの検証を行う。検証期間は2月末まで。場所は宮崎ブーゲンビリア空港内(出発ロビー)。

【トヨタ プリウスPHV 新型】モデリスタ、カスタマイズアイテムを発売 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウスPHV 新型】モデリスタ、カスタマイズアイテムを発売

トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『プリウスPHV』のフルモデルチェンジに伴い、各種カスタマイズアイテムを2月15日に発売した。

レギュラーガソリン、微減ながら3週連続値下がり…130.8円 画像
エコカー

レギュラーガソリン、微減ながら3週連続値下がり…130.8円

資源エネルギー庁が2月15日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月13日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.1円値下がりし130.8円となった。レギュラーガソリンの値下がりは3週連続。

【リコール】トヨタ ミライ、FCシステム不具合で走行不能のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】トヨタ ミライ、FCシステム不具合で走行不能のおそれ

トヨタ自動車は2月15日、燃料電池(FC)自動車『ミライ』のFC昇圧コントロールコンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

カタール航空、ドーハ=スコピエ線を開設へ…7月17日から 画像
航空

カタール航空、ドーハ=スコピエ線を開設へ…7月17日から

カタール航空は7月17日からドーハとマケドニアの首都スコピエを結ぶ路線を開設し、週4往復(月・水・金・日)を運航する。

【トヨタ プリウスPHV 新型】EV走行距離を68.2kmに拡大…326万1600円より 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウスPHV 新型】EV走行距離を68.2kmに拡大…326万1600円より

トヨタ自動車は、プラグインハイブリッドモデル『プリウスPHV』をフルモデルチェンジし、2月15日より販売を開始した。

【スズキ ワゴンR 新型】東芝、高入出力タイプの二次電池SCiBをマイルドHV向けに供給 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ワゴンR 新型】東芝、高入出力タイプの二次電池SCiBをマイルドHV向けに供給

東芝は2月15日、二次電池「SCiB」の新製品として高入出力タイプ10Ahセルをラインナップに追加、またスズキの新型『ワゴンR』に搭載されるマイルドハイブリッドシステムのバッテリーに採用されたと発表した。

ダッジ バイパー、8月末に生産終了予定…初代から26年 画像
自動車 ビジネス

ダッジ バイパー、8月末に生産終了予定…初代から26年

米国を代表するスポーツカーのひとつ、ダッジ『バイパー』。同車の生産終了日が明らかにされた。

【鈴鹿ファン感謝デー2017】元F1王者ミカ・ハッキネンの来場が決定! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿ファン感謝デー2017】元F1王者ミカ・ハッキネンの来場が決定!

3月4・5日に鈴鹿サーキットで行われる「モータースポーツファン感謝デー」に元F1ドライバーのミカ・ハッキネンが来場することが決定した。

凍結路でスリップして対向のトラックと衝突、軽ワゴン車の2人が死傷 画像
自動車 社会

凍結路でスリップして対向のトラックと衝突、軽ワゴン車の2人が死傷

12日午前10時30分ごろ、秋田県由利本荘市内の国道107号を走行していた軽ワゴン車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた中型トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽ワゴン車側の2人が死傷している。