秋田内陸縦貫鉄道は3月2日、同社が運営する秋田内陸線の一部不通について、当面の運行計画や復旧計画の概略を発表した。
埼玉県越谷市で2月26日に行われた「U1000 in しらこばと公園」。この日は360ccの軽自動車などに交じって、非常にレアな小排気量の欧州車の姿があった。
スペインのカタロニア・サーキットで行われているF1プレシーズン合同テスト3日目。2日連続でトラブルに見舞われ、パワーユニット交換と苦戦していたマクラーレン・ホンダだが、この日は問題なく72周を走破した。
富士スピードウェイは、3月12日に開催する、開業50周年記念イベント「富士 ワンダーランドフェス!」に参加するドライバーを発表した。
東京急行電鉄(東急)は3月2日、東横線と目黒線のダイヤ改正を3月25日に実施すると発表した。既に発表されている有料座席指定列車『S-TRAIN』の運行開始のほか、所要時間の短縮や列車の増発を行う。
民間調査会社のオートデータ社は3月1日、2月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は133万3637台。前年同月比は1.1%減と、2か月連続で前年実績を下回った。
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは3月1日、4月1日付けで行う重役人事を発表した。
阪神高速は、春の行楽シーズンに利用できる「阪神高速ETC乗り放題パス【2017 SPRING】」を3月10日より発売する。
マイボイスコムは、2回目となる「歩きスマホ」に関するインターネット調査を実施、1万1475件の回答をまとめた調査結果を発表した。
富士スピードウェイは、2017年シーズンに開催する5つの主要レースを観戦できる年間パスポート「ワールドチェカパス 2017」を3月2日より4月19日まで、公式サイトなどで数量限定で発売する。