タミヤは、由良拓也氏デザインによる電動RCバギー「ビッグウィッグ」の復刻版を3月11日頃より発売する。
カーシェアリング・ジャパン(CSJ)は、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」にて、3月1日よりトヨタ『ハリアー』を渋谷区役所前地下駐車場に導入すると発表した。
子どもたちが春休みに入り最初の週末の3月26日、東武鉄道 南栗橋車両管区で「SL撮影会」が開催される。現場には、鬼怒川線で今夏から走り出すC11形207号機のほか、新型特急車500系リバティ、そして近畿車輛を出場したばかりの日比谷線直通車70000系も並ぶ。
高速マリン・トランスポートは2月28日と3月1日、横浜港・大さん橋 国際客船ターミナルで、PFI事業船舶として使用している高速船「ナッチャンWorld」の公開を行う。
レクサスは、ライフスタイルコレクション「CRAFTED FOR LEXUS」より、「Roberu レザーペンケース」に3つの限定色を設定し、3月3日より、ブランド体験スペース「INTERSECT BY LEXUS - TOKYO」にて発売する。
2017シーズン開幕前のF1合同テストが27日、スペインのカタロニアサーキットでスタート。初日はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。
トヨタ紡織は2月28日、2017年度(2018年4月入社)の採用計画を発表。新卒採用は今春入社見通しの128人より52人多い180人とするとした。
パナソニックは、同社製品の大阪~東京間における配送で、新型の大型天然ガストラックの運行を2月27日より開始した。
ルノー日産アライアンスは2月27日、トランスデブ社との間で、無人運転車を利用した公共交通とオンデマンド型交通向けのモビリティサービスを共同開発することで合意した、と発表した。
日本高速道路保有・債務返済機構(高速道路機構)とNEXCO中日本は、車両重量制限を大きく超過する大型トレーラーを通行させたとして、運送会社およびドライバーを告発したと発表した。