日野自動車は2月27日、2017年1月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比6.6%増の1万4069台で、3か月連続のプラスとなった。
フランスの自動車大手、ルノーは2月23日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2017において、改良新型『キャプチャー』を初公開すると発表した。
元アウディのエンジン開発部門の責任者、Ulrich Weiss氏が、「アウディのトップが、ディーゼルエンジンの排ガス不正に、早くから気づいていた」と、ドイツの裁判所に告発した。この件を受けて、アウディの監査役会が声明を発表している。
2016年に、ブランド誕生70周年、車載用スピーカー発売10周年を迎えた“DIATONE”。そんなメモリアルイヤーに満を持して放たれた、車載スピーカーの新フラッグシップ機『DS-SA1000』。この話題のニューモデルを搭載した、注目すべきプロショップデモカーが、2台ある。
フランスの自動車大手、プジョーは2月27日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2017において、コンセプトカーの『INSTINCT』を初公開すると発表した。
2018年春新入社員採用について、経団連加盟各社による企業説明会が3月1日に解禁され、就職活動が本格化します。ご自分の就活はどんな感じでしたか?
外房の海を照らす勝浦灯台(千葉県勝浦市)が、3月1日で満100歳。管轄する銚子海上保安部は、勝浦灯台100周年を記念して3月4・5日に一般公開する。同敷地内や塔内を公開するのは「初めての試み」という。
乗りやすい! 走り始めて5分もたたず感情を支配したのはこの感覚だ。というか、アクセルを踏んだ1秒目から、その感覚のスイッチは入っていた。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGが3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー2017において、新たなコンセプトカーの初公開を予定していることが判明した。
F1シーズン開幕まで1カ月となった27日、スペインのカタロニアサーキットでプレシーズンテストが始まった。