最新ニュース(9,602 ページ目)

大阪駅のホームドア、まず6番線から 4月22日 画像
鉄道

大阪駅のホームドア、まず6番線から 4月22日

JR西日本は3月22日、大阪駅(大阪市北区)の6・7番線ホームで設置工事を進めている可動式ホーム柵(ホームドア)について、4月22日の初発から使用を開始すると発表した。

VW、独検察の家宅捜索に抗議…「法律事務所の捜索は違法」 画像
自動車 ビジネス

VW、独検察の家宅捜索に抗議…「法律事務所の捜索は違法」

排ガス案件に関して、ドイツ検察の家宅捜索を受けたアウディ。親会社のフォルクスワーゲングループが16日、ドイツ検察の捜索の一部に、抗議する声明を発表している。

ゼンリンと新潟市、災害時の地図供給などで協定締結 画像
自動車 ビジネス

ゼンリンと新潟市、災害時の地図供給などで協定締結

ゼンリンは3月21日、新潟市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結した。

JR東日本、大船渡線の摺沢~盛間で臨時バス…「ナベヅル」区間を短絡 画像
鉄道

JR東日本、大船渡線の摺沢~盛間で臨時バス…「ナベヅル」区間を短絡

JR東日本盛岡支社は3月22日、大船渡線の摺沢駅(岩手県一関市)から大船渡線BRTの盛駅(大船渡市)まで直通する臨時バスを運行すると発表した。地元自治体の要望を受けて実施する利便性向上策の検討の一環。

JR北海道、根室線落合~新得間も代行バス 3月28日から 画像
鉄道

JR北海道、根室線落合~新得間も代行バス 3月28日から

JR北海道は3月22日、根室本線の東鹿越~落合間で実施しているバス代行輸送について、3月28日から運行区間を東鹿越~新得間に拡大すると発表した。これにより同社の長期運休区間は全て代行輸送が確保される。

堺市ヒストリックカーコレクション見学会、希少なBMW 50台を展示 4月22~23日 画像
モータースポーツ/エンタメ

堺市ヒストリックカーコレクション見学会、希少なBMW 50台を展示 4月22~23日

堺市は、1920年代後半から80年代前半のBMWなど50台を集めた「ヒストリックカー・コレクション見学会」を4月22日・23日の2日間、堺市竹城台倉庫で開催する。

レクサス デジタルギャラリー、新機能を追加…購入サポートアプリ 画像
自動車 テクノロジー

レクサス デジタルギャラリー、新機能を追加…購入サポートアプリ

レクサスは、クルマの購入サポートアプリ「レクサスデジタルギャラリー」に、クルマ選び体験をサポートする新機能を追加した最新バージョンをリリースした。

紅一点の世界一はいかにして実現したか…レーサー井原慶子氏が語る、教育の意義 画像
モータースポーツ/エンタメ

紅一点の世界一はいかにして実現したか…レーサー井原慶子氏が語る、教育の意義

3月16日、都内でアジア女子大学第8回ファンドレイジングイベントが開催され、カーレーサーの井原慶子氏がゲストとして登壇した。

横浜ゴム、BluEarth RV-02CK 発売…ハイト系コンパクトカー・軽自動車向けタイヤ 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、BluEarth RV-02CK 発売…ハイト系コンパクトカー・軽自動車向けタイヤ

横浜ゴムは、ハイト系コンパクトカーおよび軽自動車向け専用の新商品「BluEarth RV-02CK」を3月22日より発売した。

横浜ゴム、サプライチェーンによる環境対応で最高評価を獲得 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、サプライチェーンによる環境対応で最高評価を獲得

横浜ゴムは、「CDPサプライチェーンレポート2016/2017」で、温室効果ガス排出量削減、気候変動リスク削減において、サプライチェーン対応を行う世界的リーダー「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー・ボード」の1社に選定されたと発表した。