最新ニュース(9,500 ページ目)

ZF、中国エンジニアリングセンターを拡張…「Eモビリティ」推進 画像
自動車 ビジネス

ZF、中国エンジニアリングセンターを拡張…「Eモビリティ」推進

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFは4月18日、中国上海のエンジニアリングセンターを拡張した、と発表した。

ロシア新車販売9.4%増…トヨタは18%増 3月 画像
自動車 ビジネス

ロシア新車販売9.4%増…トヨタは18%増 3月

欧州ビジネス評議会(AEB)は4月10日、3月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、13万7894台。前年同月比は9.4%増と、4か月ぶりに前年実績を上回った。

東名阪&名二環リフレッシュ工事…名古屋ICから亀山IC 5月29日~6月10日 画像
自動車 社会

東名阪&名二環リフレッシュ工事…名古屋ICから亀山IC 5月29日~6月10日

NEXCO中日本は、東名阪自動車道(東名阪)および名古屋第二環状自動車道(名二環)のリフレッシュ工事を5月29日0時から6月10日6時まで実施すると発表した。

レクサス欧州HV販売2%減…NX と IS は増加 第1四半期 画像
エコカー

レクサス欧州HV販売2%減…NX と IS は増加 第1四半期

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは4月13日、2017年第1四半期(1~3月)の欧州市場におけるレクサスブランドのハイブリッド車の販売結果を公表した。総販売台数は、1万1900台。前年同期比は2%減とマイナスに転じた。

国土交通省、地域公共交通を活性化するための施策をとりまとめ 画像
自動車 社会

国土交通省、地域公共交通を活性化するための施策をとりまとめ

国土交通省は、地域公共交通を活性化・再生するための今後の方向性についてとりまとめる。

【スーパーフォーミュラ 第1戦】中嶋一貴、新シーズン初戦を完勝で飾る…「内容としては100点」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第1戦】中嶋一貴、新シーズン初戦を完勝で飾る…「内容としては100点」

全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)開幕戦の決勝レースが23日、鈴鹿サーキットで行なわれ、ポールポジション発進の中嶋一貴が全周回首位の完勝でシーズン初戦を制した。2位は山本尚貴、3位には国本雄資が入り、5位までをチャンピオン経験者が独占している。

【レクサス LC】アッセンブリー工場公開…1人が20分の工程を担当することでコンパクトなラインを実現[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス LC】アッセンブリー工場公開…1人が20分の工程を担当することでコンパクトなラインを実現[写真蔵]

レクサスのラグジュアリークーペ『LC』を組み立てるアッセンブリー工場がメディアに公開された。レクサスLCのアッセンブリーラインは1959年にトヨタ初の乗用車専用工場として建設された元町工場のなかに置かれている。

イエローハット、北海道恵庭市と福井県勝山市に新店舗オープン 4月28日 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、北海道恵庭市と福井県勝山市に新店舗オープン 4月28日

イエローハットは、イエローハット 恵庭恵央店(北海道)および勝山旭町店(福井県)の2店舗を4月28日に新規オープンする。

海底広域研究船・深海探査機も一般公開、JAMSTEC横須賀 5月13日 画像
船舶

海底広域研究船・深海探査機も一般公開、JAMSTEC横須賀 5月13日

 海洋研究開発機構(Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology:JAMSTEC ジャムステック)は、5月13日(土)にJAMSTEC横須賀本部の施設一般公開を実施。研究船海底広域研究船「かいめい」の公開、自律型の深海探査ロボット「うらしま」など実機展示を予定。

11月に鈴鹿でデモレース実施の「マスターズ・ヒストリックF1」…将来的にはシリーズ戦開催も視野 画像
モータースポーツ/エンタメ

11月に鈴鹿でデモレース実施の「マスターズ・ヒストリックF1」…将来的にはシリーズ戦開催も視野

23日、鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは今年11月に同サーキットにてデモレース開催が決定している「FIAマスターズ・ヒストリックF1選手権」のオーガナイザー側との共同会見を実施。将来的にはシリーズ戦の開催も視野に入れたい意向等が語られている。