福島県いわき市。「日本にハワイを」というキャッチコピーで1966年にオープンした温泉レジャー施設「スパリゾートハワイアンズ」に、高低差・長さともに日本一のボディスライダーが誕生する。その名も「BIG☆ALOHA(ビッグアロハ)」。
23日午前11時20分ごろ、青森県十和田市内の市道で観光用の馬車(軽車両扱い)が暴走。牽引していた馬が前方で駐車していた軽ワゴン車に追突する事故が起きた。馬車の乗客に人的な被害は無かったが、馬が負傷している。
23日午前11時ごろ、宮城県名取市内にある漁港の岸壁で軽乗用車が暴走。そのまま海へ転落する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた71歳の男性が死亡している。
カーオーディオの音を良くしたいと思ったら、「サウンドチューニング機能」を使いこなせるか否かが1つのポイントとなる。そのノウハウのいろいろをご紹介している当コーナー。現在は、「ハイエンドシステム」においての各調整機能の使い方を解説している。
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、「クラシックカー・フェスティバル」を5月28日、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催する。
三井不動産リアルティは、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」に、マツダ『アクセラ』など4車種を4月24日より順次導入すると発表した。
さまざまな交通手段を駆使してサイクリングを楽しむ3回連載の最終回は“船旅”。
クアルコムは4月19日、2017年第1四半期(1~3月)の決算を明らかにした。
アストンマーティンは4月24日、都内で新型『ヴァンキッシュS』を日本初公開した。来日中のアンディ・パーマーCEOは「アストンマーティン史上最高のスーパーGTに仕上がっている」と紹介した。
スズキは、同社の歴史とクルマ作りを紹介する「スズキ歴史館」(静岡県浜松市)が4月23日に累計来館者数50万人を達成したと発表した。