最新ニュース(9,504 ページ目)

製品開発や安全試験の拠点、ZFのジャパンテックセンターに潜入 画像
自動車 ビジネス

製品開発や安全試験の拠点、ZFのジャパンテックセンターに潜入

4月20日、ZFジャパンは横浜市にある「ジャパンテックセンター(JTC)」をメディアに公開した。

三菱 デリカD:5、一部改良…アウトドア志向の特別仕様車も設定 画像
自動車 ニューモデル

三菱 デリカD:5、一部改良…アウトドア志向の特別仕様車も設定

三菱自動車は、ミニバン『デリカ D:5』を一部改良し、4月21日から発売。またアウトドア志向の特別仕様車「アクティブギア」を設定し、4月27日から販売を開始する。

山陽電鉄、創立110周年で記念企画…ヘッドマーク掲出やラッピング列車 画像
鉄道

山陽電鉄、創立110周年で記念企画…ヘッドマーク掲出やラッピング列車

山陽電気鉄道は4月20日、「会社創立」110周年(7月2日)にあわせた記念企画を実施すると発表した。ラッピング列車の運行や記念ヘッドマークの掲出、記念切符の販売などを行う。

JAF、国内四輪モータースポーツのインターネット情報番組を配信開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

JAF、国内四輪モータースポーツのインターネット情報番組を配信開始

JAF(日本自動車連盟)は、国内で開催される四輪モータースポーツを紹介するインターネット情報番組「JAFモータースポーツニュースダイジェスト」を4月22日より配信すると発表した。

自動運転、70~90年代生まれ以外は懐疑的…J.D. パワー 画像
自動車 テクノロジー

自動運転、70~90年代生まれ以外は懐疑的…J.D. パワー

米国に本拠を置く調査会社大手、J.D. パワーは4月19日、自動運転に関するユーザー調査、「2017年米国テック・チョイス・スタディ」を発表した。

多言語表示や自動配信…JR東海、ネットや駅の運行案内を強化へ 画像
鉄道

多言語表示や自動配信…JR東海、ネットや駅の運行案内を強化へ

JR東海は4月21日、駅やインターネットで提供している運行情報を充実させると発表した。まず2019年3月、同社ウェブサイトで提供している運行情報の充実化を図り、これ以降は駅改札口に設置している電光掲示板を順次リニューアルする。

【スーパーフォーミュラ 第1戦】開幕鈴鹿のレースウイーク開始…金曜練習走行は中嶋一貴がトップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第1戦】開幕鈴鹿のレースウイーク開始…金曜練習走行は中嶋一貴がトップ

21日、「全日本スーパーフォーミュラ選手権」(SF)開幕戦のレースウイークが三重県・鈴鹿サーキットで始まった。金曜の練習走行では、中嶋一貴がトップタイムをマークしている。

自動運転車と連携、ドローンの長時間飛行を実現へ…ZMPとエアロセンス 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車と連携、ドローンの長時間飛行を実現へ…ZMPとエアロセンス

ZMPとエアロセンスは4月21日、ドローンと自動運転車を連携した有線給電自律飛行の取り組みを開始したと発表した。

JR東日本、栃木キャンペーンで真岡・東武車の臨時列車を運転 画像
鉄道

JR東日本、栃木キャンペーンで真岡・東武車の臨時列車を運転

JR東日本大宮支社は4月20日、栃木の観光キャンペーンの一環として5月27日と6月24日に臨時列車を運行すると発表した。東武鉄道と真岡鐵道の協力を受け、各社が保有している車両を使用する。

【上海モーターショー2017】BYD、電動SUV「王朝」発表…元アウディのデザイントップを起用 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】BYD、電動SUV「王朝」発表…元アウディのデザイントップを起用

世界有数の電池メーカーで、自動車事業も展開する中国のBYDグループは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2017において、コンセプトカーの『ダイナスティ』(中国名:『王朝』)をワールドプレミアした。