最新ニュース(8,941 ページ目)

【FIAドリフト】世界一決定戦! 世界14カ国24選手がお台場に集結 画像
モータースポーツ/エンタメ

【FIAドリフト】世界一決定戦! 世界14カ国24選手がお台場に集結

日本発祥のモータースポーツとして知られるドリフト競技。

BMW 7シリーズ、反撃のビッグマイチェン…自動運転でアウディ A8 追撃 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズ、反撃のビッグマイチェン…自動運転でアウディ A8 追撃

BMWのフラッグシップ4ドアサルーン『7シリーズ』のLCI(ライフ・サイクル・インパルス=マイナーチェンジ)開発車両を初スクープした。2015年に日本でも発売された現行モデルから3年、ビッグマイナーチェンジがおこなわれる。

【スズキ スイフト ハイブリッドRS 500km試乗】速い、安い、美味いの3拍子…井元康一郎 画像
試乗記

【スズキ スイフト ハイブリッドRS 500km試乗】速い、安い、美味いの3拍子…井元康一郎

スズキのBセグメントサブコンパクト『スイフト』のスポーティグレード「ハイブリッドRS」を500kmあまり走らせる機会があったので、インプレッションをお伝えする。

SUBARU×DIATONEという選択…カーライフを変える Part 2 画像
自動車 テクノロジー

SUBARU×DIATONEという選択…カーライフを変える Part 2

カーナビ、カーオーディオブランドとしても確固たる地位を築いているDIATONEが、SUBARU車オーナーに向けて、スペシャルな専用ナビおよびスピーカーを用意している。これらを使うことで得られる利点を探るべく、2人のプロへの取材を敢行し、その模様をリポートしている。

【福祉機器展2017】病院発ベンチャーのアイザック、移動ロボットを開発・販売…量産化に向けて奮闘中 画像
自動車 ニューモデル

【福祉機器展2017】病院発ベンチャーのアイザック、移動ロボットを開発・販売…量産化に向けて奮闘中

大学発のベンチャーはこれまで何社もあったと思うが、病院発のベンチャーというのはほとんど例がないと言ってもいいかもしれない。福島県会津若松市にあるアイザックがそうで、会津中央病院が2012年に医療・介護ロボットを研究開発するために設立した。

【F1 マレーシアGP】好調ベッテルにまさかのトラブル、ハミルトンがポールポジション 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 マレーシアGP】好調ベッテルにまさかのトラブル、ハミルトンがポールポジション

2017年のF1第15戦マレーシアGPの公式予選が30日、セパン・インターナショナルサーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季9回目のポールポジションを獲得した。

Fordが日本再上陸!? アメ車好きの必須アイテムが登場---エクシズルライン取り扱い 画像
自動車 ビジネス

Fordが日本再上陸!? アメ車好きの必須アイテムが登場---エクシズルライン取り扱い

アメ車ファンのみならず、クルマ好きに衝撃を与えた、米自動車“ビッグスリー”の1つ「Ford(フォード)」の日本撤退からおよそ1年。フォード車...ではないが、フォードのライセンスを取得したツールが日本に再上陸する。

クルマ用ファブリーズ、パッケージのリサイクル開始…全国のオートバックスで回収 画像
自動車 ビジネス

クルマ用ファブリーズ、パッケージのリサイクル開始…全国のオートバックスで回収

オートバックスセブン、P&G、テラサイクルジャパンの3社は、使用済みのクルマ用消臭芳香剤を回収し、新たな製品に再生する「クルマ用消臭芳香剤リサイクルプロジェクト」を10月1日より開始する。

ロードバイクタイプのスポーツ電動アシスト自転車、ヤマハ YPJ-R 発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ロードバイクタイプのスポーツ電動アシスト自転車、ヤマハ YPJ-R 発売へ

ヤマハ発動機は、ロードバイクタイプのスポーツ電動アシスト自転車「YPJ-R(ワイピージェイアール)」2018年モデルを11月9日(木)より発売する。

火星生活に必要なインフラデザインを募集中---VRで模擬体験へ 画像
宇宙

火星生活に必要なインフラデザインを募集中---VRで模擬体験へ

 日本HPは、米国・HPらが進める国際的プロジェクト「HP Mars Home Planet」の一環として、国内学生からアイデアを募集するプログラム「Project MARS - Education League JP -」を始動した。10月31日まで学生の参加応募を受け付ける。