最新ニュース(8,705 ページ目)

グッドイヤー、磁気でクルマを浮かせる球形タイヤなどを紹介…初出展へ【大阪モーターショー2017】 画像
自動車 ニューモデル

グッドイヤー、磁気でクルマを浮かせる球形タイヤなどを紹介…初出展へ【大阪モーターショー2017】

日本グッドイヤーは、12月8日から11日までインテックス大阪で開催される 「第10回大阪モーターショー」に、グッドイヤーとして初めて、またタイヤメーカーとしても唯一出展する。

日野と印アショック・レイランド社、環境対応エンジン開発などで協業へ 画像
自動車 ビジネス

日野と印アショック・レイランド社、環境対応エンジン開発などで協業へ

日野自動車とインドの商用車メーカー アショック・レイランド社は11月27日、新エンジン開発やエンジン部品調達などで協業契約を締結したと発表した。

20kgをひょい…ジェイテクト、パワーアシストスーツのプロトタイプ発表 2018年に市販めざす 画像
自動車 ビジネス

20kgをひょい…ジェイテクト、パワーアシストスーツのプロトタイプ発表 2018年に市販めざす

安形哲夫は、2017年5月に産業用のパワーアシストスーツの開発と2018年中の市販開始を発表しているが、27日、銀座にある同社のショールームでプロトタイプの発表とデモを行った。

路線バスがガードレールを破壊しながら進行、電柱に正面衝突して止まる 画像
自動車 社会

路線バスがガードレールを破壊しながら進行、電柱に正面衝突して止まる

25日午後1時5分ごろ、東京都世田谷区内の区道を走行していた大型路線バスが路外に逸脱。道路左側の電柱へ正面衝突する事故が起きた。この事故で乗員乗客11人が負傷。居眠り運転が原因とみられる。

死亡ひき逃げ事件を起こした男、飲酒運転の発覚逃れか 画像
自動車 社会

死亡ひき逃げ事件を起こした男、飲酒運転の発覚逃れか

26日午前2時40分ごろ、熊本県菊池市内の国道387号で、道路を歩いていた男性が軽乗用車にはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。クルマは逃走したが、警察は後に運転していた男を逮捕している。

車体に打撃痕があるのに、逮捕の高齢男は「人に当たっていない」---死亡ひき逃げ 画像
自動車 社会

車体に打撃痕があるのに、逮捕の高齢男は「人に当たっていない」---死亡ひき逃げ

25日午後11時45分ごろ、熊本県熊本市南区内の国道3号で、徒歩で横断歩道を渡っていた男性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は死亡。クルマは逃走したが、警察は運転していた高齢の男を逮捕している。

ウーバーとマヒンドラ、インドでのEV事業で戦略的提携…EVでライドシェア 画像
エコカー

ウーバーとマヒンドラ、インドでのEV事業で戦略的提携…EVでライドシェア

米国のライドシェア最大手のウーバーとインドの自動車大手のマヒンドラは11月24日、インドにおけるEV事業で戦略的提携を結ぶと発表した。

【カーオーディオ 次の一手】本格的な低音強化に挑戦 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ 次の一手】本格的な低音強化に挑戦

カーオーディオの音を良くしたいと考えるならば、“音の出口”であるスピーカーを交換するのが早道だ。そしてもしもそれを実行したなら、“次の一手”にもぜひともトライしていただきたい。そうすることで、スピーカーを交換したメリットが、さらに活きてくるからだ。

BMW、第5世代の電動パワートレイン開発中…2021年に航続700km実現へ 画像
エコカー

BMW、第5世代の電動パワートレイン開発中…2021年に航続700km実現へ

BMWグループは11月24日、2021年に発売予定の市販車搭載に向けて、第5世代の電動パワートレインを開発していると発表した。

九州新幹線トンネルの携帯電話対応、博多~新大牟田間に拡大 12月1日 画像
鉄道

九州新幹線トンネルの携帯電話対応、博多~新大牟田間に拡大 12月1日

JR九州は11月27日、九州新幹線の新鳥栖~新大牟田間にある三つのトンネルで携帯電話サービスに対応すると発表した。これにより博多駅から新大牟田駅まで携帯電話が利用できるようになる。