最新ニュース(8,664 ページ目)

ホンダがペルーで二輪車の生産開始10周年…記念式典を開催 画像
モーターサイクル

ホンダがペルーで二輪車の生産開始10周年…記念式典を開催

ホンダのペルー二輪車生産子会社であるホンダ・セルバ・デル・ペルー(HSP)は12月6日(現地時間)、生産開始10周年記念式典を開催した。

自動運転バスの実現に向けてオープンに議論する会議体を新設…SBドライブ 画像
自動車 テクノロジー

自動運転バスの実現に向けてオープンに議論する会議体を新設…SBドライブ

SBドライブは、自動運転バスの実現・普及に向けて「安全・安心な自動運転バス実現会議」を発足すると発表した。

次世代の車車間通信技術「C-V2X」、社会経済的利益は430億ユーロに…2035年見通し 画像
自動車 テクノロジー

次世代の車車間通信技術「C-V2X」、社会経済的利益は430億ユーロに…2035年見通し

5GAA(5Gオートモーティブ・アソシエーション)は12月5日、次世代の車車間通信技術の「C-V2X」の社会経済的利益についての報告書を発表した。

ポルシェジャパン、軽量新型モデル「911カレラT」の予約受注開始…1432万円 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェジャパン、軽量新型モデル「911カレラT」の予約受注開始…1432万円

ポルシェジャパンは、大幅な軽量化を実現した新モデル『911カレラT』の予約受注を12月6日より開始した。

レクサス、3列シートのロングバージョン「RX450hL」を新設定 画像
自動車 ニューモデル

レクサス、3列シートのロングバージョン「RX450hL」を新設定

レクサスは、ラグジュアリーSUV『RX』を一部改良するとともに、3列シートのロングバージョン「RX450hL」を追加し、12月7日より販売を開始した。

ホンダ、新ドライビングシミュレーター技術を導入…自動運転などの研究開発に 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、新ドライビングシミュレーター技術を導入…自動運転などの研究開発に

ホンダの欧州部門は12月4日、「DiM」(ドライブ・イン・モーション)と呼ばれる画期的なアーキテクチャをベースにした新しいドライビングシミュレーター技術を導入すると発表した。

北大阪急行線の延伸区間、箕面市が駅名を一般募集 2020年度開業 画像
鉄道

北大阪急行線の延伸区間、箕面市が駅名を一般募集 2020年度開業

大阪府箕面市は、北大阪急行電鉄が運営する南北線(北大阪急行線)の延伸区間に設けられる二つの駅について、駅名を一般から募集している。

車両をバーチャル体験、BMW i がARアプリ配信…アップル ARKit で 画像
自動車 テクノロジー

車両をバーチャル体験、BMW i がARアプリ配信…アップル ARKit で

BMWの「i」ブランドは12月5日、自動車のブランドとして初めて、「iOS 11」に搭載のアップル「ARKit」に対応した拡張現実感(AR)アプリを配信すると発表した。

ポルシェのEVセダン「ミッションE」、わずか20分の充電で530kmを走破可能へ 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェのEVセダン「ミッションE」、わずか20分の充電で530kmを走破可能へ

ポルシェ初の市販EV、『ミッションE』市販型プロトタイプが厳冬のスカンジナビアで寒冷テストを開始した。ヘッドライトやCピラーなどに未だ多くのダミーパーツを装着しているが、その驚異的性能が見えてきた。

ジャガー初の市販EV、I-PACE の開発が最終段階に 2018年3月受注開始 画像
エコカー

ジャガー初の市販EV、I-PACE の開発が最終段階に 2018年3月受注開始

英国のジャガーカーズは12月6日、2018年に発表予定のジャガー初の市販EV、『I-PACE』の開発が最終段階に入った、と発表した。