最新ニュース(8,552 ページ目)

JR東海の社長に初の昭和30年代生まれ…葛西元社長は代表権のない名誉会長に 4月1日付け 画像
鉄道

JR東海の社長に初の昭和30年代生まれ…葛西元社長は代表権のない名誉会長に 4月1日付け

JR東海は1月11日、同日に開催した取締役会において、代表取締役の異動を決定したと発表した。代表取締役社長には、柘植康英(つげこうえい)氏に代わって、代表取締役副社長の金子慎氏が選任され、4月1日付けで6代目の社長に就任する。

日産とNASA、自動運転モビリティの共同研究を拡大 画像
自動車 ビジネス

日産とNASA、自動運転モビリティの共同研究を拡大

日産自動車の米国法人の北米日産とNASA(アメリカ航空宇宙局)は1月11日、自動運転モビリティサービスに関する共同研究を拡大すると発表した。

ミニバンに代わる新たな選択肢、マツダ CX-8…東京オートサロン2018 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

ミニバンに代わる新たな選択肢、マツダ CX-8…東京オートサロン2018 詳細画像

マツダ『CX-8』は、『CX-3』『CX-5』に次ぐマツダの国内クロスオーバーラインアップの最上位モデルに位置する。

レクサス LC、ニュル24時間耐久レースに参戦へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

レクサス LC、ニュル24時間耐久レースに参戦へ

レクサスは1月12日、ドイツで5月に開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に、レクサス『LC』ベースのレーシングカーで参戦すると発表した。

マツ耐&MFCT、富士スピードウェイなど各6戦を開催…2018年度 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツ耐&MFCT、富士スピードウェイなど各6戦を開催…2018年度

ナンバー付きのマツダ車ユーザーを対象としたグラスルーツ・モータースポーツ「マツダファン・エンデュランス(マツ耐)」と「マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)」の2018年度のカレンダーが発表された。

元フィギュア日本代表、小塚崇彦氏がレーサーに…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

元フィギュア日本代表、小塚崇彦氏がレーサーに…東京オートサロン2018

2018年1月12日から、幕張メッセ(千葉県)で開幕した東京オートサロン2018において、元フィギュアスケート日本代表の小塚崇彦氏がレースへの参戦を発表した。

【SUPER GT】ホンダが今季GT500参戦体制を発表…F1王者ジェンソン・バトン、山本尚貴と組みフル参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】ホンダが今季GT500参戦体制を発表…F1王者ジェンソン・バトン、山本尚貴と組みフル参戦

ホンダは東京オートサロンのプレスカンファレンスにて、今季のSUPER GTシリーズ(GT500クラス)参戦陣容を発表。昨年スポットで鈴鹿戦を走り、今季のフル参戦を公言していた元F1王者ジェンソン・バトンは、山本尚貴とのコンビでチーム国光から参戦することになった。

「ヴィッツGRMN」対抗ホットハッチも!ヒュンダイの自動車賞キング「i20」に改良新型 画像
自動車 ニューモデル

「ヴィッツGRMN」対抗ホットハッチも!ヒュンダイの自動車賞キング「i20」に改良新型

ヒュンダイのBセグメント・ハッチバック『i20』の改良新型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。発売から8年が経過した2016年には、世界累計販売100万台を達成したベストセラーがさらなる進化を見せる。

NEDO、産学官連携で新構造のロボットハンドを開発…人間の手と指の動きを再現 画像
自動車 ビジネス

NEDO、産学官連携で新構造のロボットハンドを開発…人間の手と指の動きを再現

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は1月11日、ダブル技研と都立産業技術高専と共同で人間の手や指の微妙な動きを再現した新構造のロボットハンドを開発したと発表した。

ジェイテクト、自動運転対応技術や先進技術を紹介予定…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 テクノロジー

ジェイテクト、自動運転対応技術や先進技術を紹介予定…デトロイトモーターショー2018

ジェイテクトは、1月14日から21日に開催される「デトロイトモーターショー2018」の併設展「Automobili-D」に出展する。