BMWグループは1月12日、2017年の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、過去最高の246万3526台。前年比は4.1%増と、7年連続で前年実績を上回った。
警視庁の年頭部隊出動訓練が12日、新宿区の明治神宮外苑にある聖徳記念絵画館前の広場で実施された。
関東大手の西武鉄道は、プロ野球球団「埼玉西武ライオンズ」の創設40周年にあわせ、3代目「L-train」を導入する。現在の2代目「L-train」は2018年度末に運行を終了することが決まった。
ユピテルは、夜間も鮮明な映像が記録できるドライブレコーダー「スーパーナイトシリーズ」の新製品「SN-SV70c」を1月下旬より発売する。
関西大手の近畿日本鉄道(近鉄)は1月20日から、南大阪線の大阪阿部野橋駅(大阪市阿倍野区)で「昇降ロープ式ホームドア」の実証試験を始める。
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『セレナ』をベースとした新たなカスタムカー「オーテック」を設定し、2月1日より発売すると発表した。
東京オートサロン2018、KTCブースの目玉は2つ。ひとつはジャパンブルーのラチェットハンドルに組みスパナの『鉄紺』。もうひとつは毎年恒例となったSKキャンペーン(セール)で限定販売中のツールバッグだ。
BMWは1月10日、『2シリーズ・アクティブツアラー』、『2シリーズ・グラン ツアラー』の改良新型モデルを欧州で発表した。
GSユアサは1月11日、昨年10月ハンガリー・ミシュコルツ市に設立した子会社「GSユアサ ハンガリー」にて、リチウムイオンバッテリー工場を建設すると発表した。
12日、ホンダは東京オートサロンでのSUPER GT/GT500クラス今季ドライバーラインアップ発表の際に配布したリリースで、それ以外の今季モータースポーツ活動についても概要を公表。全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)のシートも8席中7席が決まった。