最新ニュース(8,546 ページ目)

ダムド、レヴォーグ 用可動式スポイラーなどを東京オートサロン2018に出展 画像
自動車 ニューモデル

ダムド、レヴォーグ 用可動式スポイラーなどを東京オートサロン2018に出展

2018年1月12日に開幕した東京オートサロン2018の会場において、エアリパーツメーカーの「ダムド」が、スバル『レヴォーグ』用の新型可動式アンダースポイラーを初出展。また、スピードやエンジン回転数などを表示可能な液晶を備えたハンドルキットも初出展した。

ペダル踏み間違いや死角に挑むデータシステム、最新モデルを実装展示…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

ペダル踏み間違いや死角に挑むデータシステム、最新モデルを実装展示…東京オートサロン2018

マツダ『ロードスター』をベースとした「2018 R-SPEC ROADSTER」を展示し、最新パーツを紹介しているデータシステムは、今回、セーフティ分野の新商品をプッシュ。

未来的デザインがレトロ調に、ホンダアクセスがリノベーションした Re:Z…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

未来的デザインがレトロ調に、ホンダアクセスがリノベーションした Re:Z…東京オートサロン2018

ホンダアクセスのブースで、来場者から「このクルマのベースはなに?」という声が多く聞かれたのは『Re:Z』という名の、車高が低いクルマ。ちょっとレトロなイメージも特徴となっている。

2日間に渡る雨、突然の停電、様々なアクシデントに見舞われてCES 2018が終了 画像
自動車 テクノロジー

2日間に渡る雨、突然の停電、様々なアクシデントに見舞われてCES 2018が終了

1月9日より12日まで開催した世界最大級のIT家電ショー「CES 2018」を主催したCTA(Consumer Technology Association)は太平洋時間12日に、会期4日間の実績を発表した。

「道は星に聞く」から四半世紀、その現物が見られるパイオニアブース…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

「道は星に聞く」から四半世紀、その現物が見られるパイオニアブース…東京オートサロン2018

「道は星に聞く」。そのフレーズを知っている人は間違いなくアラフォー世代以上のオジサン、もしくはオバサンに違いない。そのCMはF1中継の際によく目にした。

「大口径タイヤがトレンド」東洋ゴム 清水社長…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

「大口径タイヤがトレンド」東洋ゴム 清水社長…東京オートサロン2018

東洋ゴム工業(トーヨータイヤ)の清水隆史代表取締役社長は、12日の記者会見で「躍動感あるステージを用意した。クルマ文化の浸透している海外市場で、『本物の走り』を支えるブランドとして評価されていることを日本にも伝えたい」と語った。

ブリッド、レーシー・カジュアル・トラックの「3本の矢」で新境地へ…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

ブリッド、レーシー・カジュアル・トラックの「3本の矢」で新境地へ…東京オートサロン2018

ブリッドは、東京オートサロン2018で新たな境地へ飛び出す勢いを見せた。同社 高瀬嶺生社長は、初日にブースへ立ち、報道陣を前に3つの新たな動きを語り始めた。

「彼女とドライブデートなう」が体験できるクラリオンブース…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

「彼女とドライブデートなう」が体験できるクラリオンブース…東京オートサロン2018

ちょっと前にSNSで流行った「#彼女とドライブデートなう」。そんな体験が実際にできるのが、東京オートサロン2018のクラリオンブースだ。

ミニバンにはないマツダ CX-8 の“遊びゴコロ”…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

ミニバンにはないマツダ CX-8 の“遊びゴコロ”…東京オートサロン2018

西館マツダブースの主役はステージ上にある。昨年12月に発売されたばかりの3列シート大型SUV『CX-8』だ。が、単にクルマのみを飾っているわけではない。

ジェンソン・バトンも登場! スポーツマインド溢れるホンダのブース…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

ジェンソン・バトンも登場! スポーツマインド溢れるホンダのブース…東京オートサロン2018

2018年1月12日に、幕張メッセ(千葉県)で開幕した東京オートサロン2018でホンダは、二輪、四輪のレーシングマシンを数多く展示。今回のメーカー系の出展社の中でもひときわモータースポーツ色が濃い内容となっている。