AIや制御技術の革新が進む中、次世代カーのインターフェイスはどのように考えればいいのか。エスディーテック 取締役副社長 CTO 鈴木啓高氏に聞いた。
デトロイトショー2018で、日産のコンパクトSUVコンセプト『Xmotion(クロスモーション)』がお披露目された。アメリカ市場においても、最も注目度の高いカテゴリに対する提案だ。
トヨタ『アバロン』は、米国におけるトヨタブランドの最上級セダン。かつて日本でも『プロナード』の車名で販売された過去を持つ。デトロイトモーターショー2018で公開された新型アバロンは5世代目となる。
小田急電鉄は3月10日、海老名電車基地で新型車両の70000形電車「GSE」を一般に披露する。
純正スピーカーの音に不満を抱いている方々に向けて、「スピーカー交換」を強力におすすめする特集を展開している。その第5回目となる今回は、「スピーカー交換」をして得られる満足度を、さらに上げるための“コツ”を紹介する。
日産自動車がデトロイトモーターショーで公開した『クロスモーション(Xmotion)』は、3列シートのSUVだ。2020年以降の日産ブランドデザインの方向性のひとつを示唆したコンセプトカーとなる。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは1月15日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2018において、将来のアキュラ車専用のV型6気筒ガソリンターボエンジンを開発していると発表した。
ケンウッドは、市販向けカースピーカーの2018年モデルとして、ハイパワー入力に対応した10cmデュアルコーンスピーカーシステム「KFC-E1056J」を2月上旬より発売する。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは1月15日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2018において、新型『CLSクーペ』の「CLS 53 4MATIC+」を初公開した。
レクサス『LF-1リミットレス』は、レクサスが次世代のクロスオーバー車を提案した最上級SUVのコンセプトカー。車名の「LF」は、レクサスのコンセプトカーに冠されるネーミングで、レクサス・フューチャーを意味する。