最新ニュース(765 ページ目)

トヨタ『ランドクルーザー250』をオープン化! 市販の可能性もある!?「ROXコンセプト」…SEMAショー2024 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『ランドクルーザー250』をオープン化! 市販の可能性もある!?「ROXコンセプト」…SEMAショー2024

トヨタ自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、『ランドクルーザーROXコンセプト』を初公開する。

2ペダルってどうなの? やっぱMTもいいネ!…スポーツカーの秋、注目モデル試乗 画像
自動車 ニューモデル

2ペダルってどうなの? やっぱMTもいいネ!…スポーツカーの秋、注目モデル試乗

秋と言えばスポーツの秋、スポーツカーの秋到来!! ということで『CARトップ』12月号(発行:交通タイムス社)はスポーツモデルの情報が盛りだくさんだ。キーワードは「2ペダル」と「MT」。

タカラトミーの富山名誉会長に「旭日中綬章」 2024年秋の叙勲 画像
自動車 ビジネス

タカラトミーの富山名誉会長に「旭日中綬章」 2024年秋の叙勲

タカラトミーは11月3日、同社の富山幹太郎名誉会長が同日付けで、令和6年(2024年)秋の叙勲において、「旭日中綬章」を受章したと発表した。旭日中綬章は日本の勲章のひとつで、社会のさまざまな分野で顕著な功績を上げた人物を表彰する。

[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…スペック表にてチェックすべきポイントを解説! 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…スペック表にてチェックすべきポイントを解説!

愛車のサウンドシステムをアップグレードしようと思ったときの、「製品選択の勘どころ」を解説している当連載。現在は、スピーカー選びのポイントを説明している。今回は前回に引き続いて、スペック表の見方を紹介する。

ホンダ『ハンターカブ』新型に高まる期待…10月の二輪車記事まとめ 画像
モーターサイクル

ホンダ『ハンターカブ』新型に高まる期待…10月の二輪車記事まとめ

二輪車記事を独自ポイントで集計したランキング。10月は『CT125 ハンターカブ』に関する記事が最も注目を集めた。

スズキが考える理想の小型ハッチバックを追求した『バレーノ』【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

スズキが考える理想の小型ハッチバックを追求した『バレーノ』【懐かしのカーカタログ】

初代『バレーノ』が日本市場にお目見えしたのは2016年3月。前年のジュネーブショーで「iK-2」の名で「iM-4」(後の『イグニス』)とともに登場、インドのマルチ・スズキ・インディア社マネサール工場で生産が開始された。

コートダジュールを駆け抜けるアウディ『A5アバント』のダイナミックなデザイン 画像
自動車 ニューモデル

コートダジュールを駆け抜けるアウディ『A5アバント』のダイナミックなデザイン

アウディは10月23日、新型ステーションワゴン『A5アバント』の写真を公開した。南フランスのコートダジュールで撮影されたという新写真とともに、あらゆるカーブが存在するクルマにとって厳しいコースだが、プレミアムプラットフォームの実力を試すには最適の場所だとアウディはアピールする。

日産「e-POWER」、グローバル生産150万台突破…国内販売比率は4割以上 画像
自動車 ビジネス

日産「e-POWER」、グローバル生産150万台突破…国内販売比率は4割以上

日産自動車は10月31日、同社独自の電動パワートレイン「e-POWER」のグローバル累計生産台数が、10月末で150万台に到達したと発表した。

鈴鹿サーキットへは「相乗り」で、ホンダモビリティランドがライドシェア「notteco」公認へ 画像
自動車 ビジネス

鈴鹿サーキットへは「相乗り」で、ホンダモビリティランドがライドシェア「notteco」公認へ

ホンダモビリティランドは11月1日、アディッシュプラスと「サステナビリティパートナーシップ」を締結したと発表した。

世界最大のハイブリッド、鉱山トラック初公開…10月の新型車まとめ 画像
自動車 ニューモデル

世界最大のハイブリッド、鉱山トラック初公開…10月の新型車まとめ

10月に公開された、新型車に関する記事を独自ポイントで集計したランキングです。1位は、世界最大のハイブリッド電動駆動鉱山トラック『ZTE520』に関する記事でした。

    先頭 << 前 < 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 …770 …780 ・・・> 次 >> 末尾
Page 765 of 35,902