ホンダは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、SUV『パイロット』をベースにした「HRCプロトタイプ」を初公開する。
トヨタ自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、南カリフォルニアのサーフカルチャーにインスパイアされたコンセプトカー『4Runner TRDサーフコンセプト』を初公開する。
カワサキモータースは、新型『Z900』を発表した。12月以降、北米・欧州をはじめとする全世界で順次発売される。
ENEOS(エネオス)は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、1972年式トヨタ『セリカ』のカスタマイズモデルを初公開する。
メルセデスベンツは現在、コンパクトなファッション4ドアセダン『CLA』次世代型を開発中だ。その最終予想デザインをプレビューしよう。次世代型はメルセデスベンツ・ブランドで最も低価格帯の商品となるが、その雰囲気は“ベイビー『CLS』”と言える。
アジア最大規模の国際自動車産業見本市「アウトメカニカ上海」が、12月2日から5日までの4日間、中国・上海のNational Exhibition and Convention Center 14ホールにて開催される。展示面積は35万平方メートルに及び、約6500社が出展予定だ。
BMWモトラッドは、スーパーバイク『M 1000 RR』と『S 1000 RR』、およびハイパーネイキッドバイク『M 1000 R』と『S 1000 R』の各改良新型を欧州で発表した。
11月3日、17回目を迎えるクラシックカーフェスティバルin桐生が、国立大学である群馬大学桐生キャンパスを会場に開催された。主催はクラシックカーフェスティバルin桐生実行委員会。
アウディジャパンは12月11日、「これからのGX(グリーントランスフォーメーション)とビジネスを考える」をテーマにしたトークセッションを横浜のAudi みなとみらいにて開催する。
トヨタ自動車は11月2日、『ランドクルーザー70』の40周年記念プロジェクト開始した、と発表した。