10月の[詳細画像]記事を独自ポイントで集計したランキング。今月はフィアットの新型EV『グランデ・パンダ』に注目が集まりました。
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024に、『インテグラ・タイプS HRCプロトタイプ』を出展する。
トムスが40系トヨタ・ヴェルファイア用カスタマイズパーツ「TOM’Sスタイリングパーツセット」を新発売。購入は全国のトヨタ販売店ほかカーショップ/カー用品量販店などのトムスパーツ取扱店/トムス公式オンラインショップより。
ITS Connect推進協議会は、11月16~17日にさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)で開催される「SAITAMA子育て応援フェスタ」に出展する。
全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)は11月1日、カレンティアと連携し、自動車事故の未然防止を目的とした新しいスマートフォンアプリ「JA共済安全運転アプリ」の提供を開始した。
鈴鹿サーキットは11月24日に、東京の歌舞伎座で「Live screening of the FORMULA 1 HEINEKEN SILVER LAS VEGAS GRAND PRIX 2024 in KABUKI-ZA TOKYO」を開催する。
トヨタモビリティサービス(TMS)は11月1日、増加する訪日外国人観光客(インバウンド)のレンタカー需要に対応するため、TOPPAN製の翻訳対応透明ディスプレイ「VoiceBiz UCDisplay」カラー版を、全国で初めて都内3店舗に導入すると発表した。
ステランティスは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、プリムス『GTXエレクトロモッドコンセプト』を初公開する。
メルセデスベンツは、『Cクラス』がユーロNCAPの運転支援システム評価で最高ランクの「非常に良い」を獲得したと発表した。
スズキ『GSX-8S』とヤマハ『MT-09』の2台を、街中の同じ条件下で走らせてみた。スペックや装備の少々のズレがあるモデルだからこそ、それぞれの魅力や得意とする場面がわかりやすい試乗だった。