11月3日、スポーツランドSUGO(宮城県)にて、「MFJ全日本トライアル選手権シリーズ第7戦東北大会(最終戦)」が開催され、小川友幸(ホンダ)が国際A級スーパークラスで、7年連続チャンピオンを獲得した。
トヨタ自動車は、新型コンパクトSUV『ライズ』を11月5日より発売した。
ボルボ・カー・ジャパンは、ミッドサイズスポーツセダン『S60』を8年ぶりのフルモデルチェンジし、11月5日より販売を開始した。
スズキが11月5日に発表した2020年3月期の第2四半期(4~9月期)連結決算は、営業利益が前年同期比40%減の1186億円となった。インドの新車市場低迷や同国通貨の円高などが収益を圧迫した。通期予想は10月に発表していた数値に下方修正した。
トーヨータイヤ(Toyo Tires)の米国部門は、11月5日(日本時間11月6日未明)に米国ラスベガスで開幕するSEMAショー2019において、フェラーリ『F355』(Ferrari F355)のカスタマイズカーを初公開すると発表した
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は11月4日、トラックとバス部門の「トレイトン」(TRATON)の2019年1~9月期決算を発表した。
マツダの欧州部門は11月2日、新型『マツダ3』(Mazda3)が「2019年スコットランド・カー・オブ・ザ・イヤー」に選出された、と発表した。
高松琴平電気鉄道(ことでん)は11月1日、香川県高松市内の琴平線三条~太田間に設置する新駅の名称を「伏石」(ふせいし)に決定したと発表した。
11月3日、鈴鹿サーキットで開催された全日本ロードレース選手権の最終戦「第51回MFJグランプリ」のJSB1000で、YAMAHA FACTORY RACING TEAMの中須賀克行選手がレース1で優勝、レース2で2位に入り、同クラスで連覇を達成するとともに通算9度目のチャンピオンを獲得した。
ダイムラー(Daimler)は11月1日、組織再編によって、ダイムラートラック(Daimler Trucks)を発足させた。