最新ニュース(5,954 ページ目)

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 初のフルチェンへ…ボディ拡大、グランツアラーは廃止か 画像
自動車 ニューモデル

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 初のフルチェンへ…ボディ拡大、グランツアラーは廃止か

BMWの『2シリーズ アクティブツアラー』次期型プロトタイプをカメラが捉えた。3列7人乗りの「グランツアラー」は廃止が濃厚とされているが、BMW製MPVの顔となるアクティブツアラーの進化はいかに。

ST、車載システム向け最新ソリューションを紹介予定…オートモーティブワールド2020 画像
自動車 テクノロジー

ST、車載システム向け最新ソリューションを紹介予定…オートモーティブワールド2020

STマイクロエレクトロニクスは、1月15日から17日まで東京ビッグサイトで開催される「第12回オートモーティブワールド」に出展、車載システム向けの最新ソリューションを紹介する。

ケーヒン、ワイヤレス式バッテリーマネジメントシステム世界初公開へ…オートモーティブワールド2020 画像
エコカー

ケーヒン、ワイヤレス式バッテリーマネジメントシステム世界初公開へ…オートモーティブワールド2020

ケーヒンは、1月15日から17日まで東京ビッグサイトで開催される「第12回オートモーティブワールド」に出展、ワイヤレス式バッテリーマネジメントシステムを世界初公開する。

ダイハツ ハイゼットでアウトドア雑誌や初音ミクとコラボ…東京オートサロン2020[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ ハイゼットでアウトドア雑誌や初音ミクとコラボ…東京オートサロン2020[詳細画像]

ダイハツは、1月10日から12日まで幕張メッセで開催された「東京オートサロン2020」にて軽トラック『ハイゼットトラック』のカスタマイズモデルを出展した。

[カーオーディオ・インストレーション]スピーカーのアウター化の難しさ 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・インストレーション]スピーカーのアウター化の難しさ

カーオーディオユニットのインストールに関するあれこれを解説している当コーナー。まずはスピーカーの取り付けにおけるセオリー等々を紹介している。前回からはミッドウーファー(ドアに装着するスピーカー)の「アウター化」について説明している。

[サウンドチューニング 基礎編]スピーカーの性能を引き出す 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドチューニング 基礎編]スピーカーの性能を引き出す

カーオーディオでは、「サウンドチューニング」を実行することで聴こえ方を変えられる。それについて、目的から実践方法の詳細までを解説しようと試みている当コーナー。連載の第2回目となる当回からは、これが行われる目的を、より深く解説していく。

トヨタ自動車と愛知県オールトヨタ、愛知県と地域活性化に向けた包括連携協定を締結 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車と愛知県オールトヨタ、愛知県と地域活性化に向けた包括連携協定を締結

トヨタ自動車と愛知県地区トヨタ販売店・トヨタレンタリース店・トヨタホーム店(愛知県オールトヨタ)は1月14日、高齢者社会を迎えるにあたり、より魅力ある地域社会の実現に向け愛知県と「地域活性化に関する包括連携協定」を締結した。

トヨタ グランエース、ブリヂストン デュラビスを新車装着 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ グランエース、ブリヂストン デュラビスを新車装着

ブリヂストンは、トヨタの新型フルサイズワゴン『グランエース』の新車装着用タイヤとして、「DURAVIS(デュラビス)R660A」を納入する。

日本から姿を消す石炭列車…神奈川と埼玉を結ぶ最後の列車は2019年度限り 画像
鉄道

日本から姿を消す石炭列車…神奈川と埼玉を結ぶ最後の列車は2019年度限り

埼玉県の秩父鉄道は1月14日、JR貨物熊谷貨物ターミナル駅(熊谷市)と武川(たけかわ)駅(深谷市)を結ぶ貨物支線である三ヶ尻(みかじり)線のうち、熊谷貨物ターミナル~三ヶ尻間で運行している石炭輸送列車(石炭列車)を2019年度限りで廃止すると発表した。

ホンダ N-WGN で気軽にデイキャンプ…東京オートサロン2020にホンダアクセスが出展[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ N-WGN で気軽にデイキャンプ…東京オートサロン2020にホンダアクセスが出展[詳細画像]

ホンダアクセスは、1月10日から12日まで幕張メッセで開催された「東京オートサロン2020」にて、『N-WGN』をベースにしたカスタマイズモデル「N-WGN ROAD SIDE concept」を公開した。