最新ニュース(5,955 ページ目)

初出展のブラザー、ファイバーレーザーマーカーなど展示予定…オートモーティブワールド2020 画像
自動車 テクノロジー

初出展のブラザー、ファイバーレーザーマーカーなど展示予定…オートモーティブワールド2020

ブラザー工業は、1月15日から17日まで東京ビッグサイトで開催される「第12回オートモーティブワールド」に初出展する。

鬼キャン『ミウラ』に初代バモスカスタム、会場で驚かされたクルマたち…東京オートサロン2020 画像
自動車 ニューモデル

鬼キャン『ミウラ』に初代バモスカスタム、会場で驚かされたクルマたち…東京オートサロン2020

近年は自動車メーカーが出展し、中にはそこで新車の発表を行うなど、「東京オートサロン」の存在感は益々向上してきた。

レクサス LCコンバーチブル、量産第一号車をカスタマイズ…チャリティオークションに出品へ 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LCコンバーチブル、量産第一号車をカスタマイズ…チャリティオークションに出品へ

◆最大出力471hpの自然吸気5.0リットル V8搭載
◆オープン時の美しさを追求したデザイン
◆空調&オーディオはオープン走行時に配慮
◆内外装をカスタマイズし専用仕上げに

【オートモーティブワールド2020】最新CASE技術が集結…過去最多の1100社が出展 1月15日開幕 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2020】最新CASE技術が集結…過去最多の1100社が出展 1月15日開幕

クルマの先端技術分野で世界最大クラスの見本市、「オートモーティブワールド」が、明日、1月15日から3日間、東京ビッグサイトで開催される。主催はリードエグジビションジャパン。

三菱自動車、フィリピンで次世代店舗「電動ドライブステーション」展開へ 画像
エコカー

三菱自動車、フィリピンで次世代店舗「電動ドライブステーション」展開へ

三菱自動車は1月13日、フィリピンの生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・フィリピン・コーポレーション(MMPC)と、MMPC傘下ディーラー5社の間で、次世代店舗「電動ドライブステーション」の展開に向けた覚書を締結したと発表した。

BMW Mカー世界販売が過去最高、32%増の13万台超え 2019年 画像
自動車 ビジネス

BMW Mカー世界販売が過去最高、32%増の13万台超え 2019年

BMWグループの高性能なBMW「M」ブランドは、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、過去最高の13万5826台。前年比は32.2%増と、2桁増を維持している。

BBSが50年の歴史を新旧BMW M5で比較、名作RSと新作RE-V7も…東京オートサロン2020 画像
自動車 ニューモデル

BBSが50年の歴史を新旧BMW M5で比較、名作RSと新作RE-V7も…東京オートサロン2020

1970年にドイツ人技師がBBSを立ち上げてからことしで50年。設立から13年後の1983年に日本製鍛造ホイールを製造・販売してきたBBSジャパンは、東京オートサロン2020でその歴史と技術を新旧のBMW『M5』に載せて紹介した。名作といわれる「RS」と新作「RE-V7」も話題を呼んだ。

横浜ゴム、タイヤサポートでモータースポーツ参加者を支援…スカラシップ受付開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

横浜ゴム、タイヤサポートでモータースポーツ参加者を支援…スカラシップ受付開始

横浜ゴムは、モータースポーツ参加者を支援する「ヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ2020」を開始。4月30日まで申し込みを受け付ける。

ボルボ、サブスクリプション「スマボ」新プランを全車種に拡大 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、サブスクリプション「スマボ」新プランを全車種に拡大

ボルボ・カー・ジャパンは、登録諸費用などの頭金なしでボルボ車を月々定額で利用できるサブスクリプションプラン「SMAVO 2/3」「SMAVO 3/5」の対応車種を全車種(『V40』シリーズ除く)に拡大した。

ZMP、レベル4対応自動運転用緊急ブレーキの受注開始 RoboCarシリーズに後付け可能 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、レベル4対応自動運転用緊急ブレーキの受注開始 RoboCarシリーズに後付け可能

ZMPは、自動運転車両RoboCarシリーズに後付けできる、エマージェンシーブレーキの受注を開始した。