シトロエン(Citroen)は6月22日、フランスの有力自動車メディア、『オートモービル(L'Automobile Magazine)』から、最も成功したブランドを選ぶ「コマーシャルダイナミズム」賞を受賞した、と発表した。
◆1回の充電での航続は最大470km
◆フロントグリルをアトラスグレイ仕上げに変更
◆新開発の「Pivi Pro」インフォテインメントシステム
◆無線通信でソフトウェアをアップデート
スズキのインド子会社のマルチスズキは6月22日、コンパクトSUVの『エスプレッソ』(Suzuki S-PRESSO)に、最新の天然ガス車の「S-CNG」を設定した、と発表した。
JR北海道、JR東海、JR西日本、JR九州の4社は6月24日、今夏の新幹線臨時列車運行計画を発表した。
これからこの記事を読んでくださろうとしている皆さんの“移動手段”は何ですか? これは住む環境や移動目的などが違えば方法や選択肢も変わるでしょう。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月22日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.7円高の130.9円だった。
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は6月24日、相鉄・東急直通線新横浜トンネルの工事現場で発生した道路陥没事故について、同日に仮復旧工事が完了したと発表した。
トヨタ自動車は6月24日、『プリウス』など4車種25万台について、ハイブリッドシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
神奈川県の小田原駅(小田原市)と強羅(ごうら)駅(箱根町)を結ぶ箱根登山鉄道は6月24日、台風19号による被災で2019年10月から運行を見合わせていた箱根湯本~強羅間を、7月23日に始発から再開すると発表した。
米国の第三者安全科学機関であるULは、建設機械などの大型機器に対応する「大型モビリティ試験棟」をULジャパン伊勢本社に新設し、7月1日より稼働を開始する。