マイカーを利用する頻度が高いと、やはりガソリン代が家計に響いてきます。 少しでもガソリン代を節約したいのであれば、1か月のガソリン代を予算化して給油方法を工夫してみましょう。 今回は、ガソリン代を抑えたい人に役立つ……
ブリヂストンは6月29日、ブラジルのタイヤリトレッド会社であるNew Tyre社を相手に提起していた商標権侵害訴訟およびトレードドレス侵害訴訟で勝訴したと発表した。
長野県のしなの鉄道は6月26日、JR東日本から購入した115系電車のうち、2編成が7月に引退することを明らかにした。
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門は6月25日、JD パワーの「2020米国自動車初期品質調査(IQS)」において、日本ブランドの首位に立った、と発表した。
◆100kgの軽量化を達成
◆カーボンファイバー製の大型リアウィング
◆後席を取り外して2シーター化
◆2.9リットルV6ツインターボは540hp
スズキは6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響により、世界販売台数は前年同月比73.0%減の6万6528台で5か月連続のマイナスとなる見込みだ。
アマゾン(Amazon)は6月26日、米国カリフォルニア州の自動運転技術開発企業、ズークス(Zoox)を買収する契約を締結した、と発表した。
マツダは6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は前年同月比29.2%減の8万5484台で、5か月連続のマイナスとなったが、前月の54.3%減からやや回復へ向かっている。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は6月25日、新プロジェクトによるEVやプラグインハイブリッド車(PHV)向けの最初の急速充電ステーションを、イタリアに開設した、と発表した。
ホンダは6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は、前年同月比51.8%減の22万1601台で10か月連続のマイナス、2か月連続の5割減となった。