ツインリンクもてぎで13日、SUPER GT第4戦の決勝レースが行われ、#17 KEIHIN NSX-GT(塚越広大/ベルトラン・バゲット)が今季2勝目。GT300クラスは予選13位の#65 LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥/菅波冬悟)が優勝した。
アペルザとJTBコミュニケーションデザインは、クルマづくりや関連技術を中心としたオンライン展示会「未来のクルマ Technology ONLINE」を10月26日から30日に初開催する。
ライフログアプリ「サイレントログ」を提供するレイ・フロンティアは、幸福度ランキング上位都県の行動に関する分析データを公開した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、9月19日から10月18日まで開催される「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2020」に今年も協賛する。
フォルクスワーゲンは9月9日、9月末にワールドプレミアする予定の新型EV、『ID.4』(Volkswagen ID.4)のプロトタイプによる公道走行テスト映像を公開した。
◆「★5つ」のハイブリッドに対しガソリン車は
◆ブレーキ、エンジン音、走行モード、乗り心地
◆高価でもハイブリッドに魅力
NTTインディカー・シリーズ第10戦、ミッドオハイオ・スポーツカー・コースでのダブルヘッダー“Race 1”が現地12日に実施され、ウィル・パワーが圧勝、今季初優勝を達成した。佐藤琢磨は“浮上ならず”の展開で17位。
カーオーディオシステムのサウンドの方向性は、フロントスピーカーに何を使うかで大きく変化する。ただし、そのスピーカーを「どう鳴らすか」によっても得られる結果が変わってくる。当特集は、そこのところにフォーカスしている。
2020年9月13日、ホンダが世界に誇るミッドシップ・スーパーカー『NSX』が、初代の発表から30周年を迎える。これを記念してホンダは、ウェブサイトに特設ページを開設。NSXの歴史やストーリー動画、開発者からのメッセージなどを公開する。
トヨタカローラ中京は、EDISTが提供するファッションレンタルサービス「EDIST. CLOSET」とコラボしたお出かけサービス「おでかけクローゼット」をモビリティゲート吹上にて9月17日から期間限定で開催する。