PSAグループのラグジュアリーブランド「DS」のコンパクトハッチバック『DS 4』後継モデルを、スクープサイトSpyder7のカメラが捉えた。
◆ルノー日産三菱アライアンスで構造部品を共用
◆燃費は76.9km/リットル
◆スポーツモードではエンジンとモーターがフル稼働
ソフトバンクは、同社が運営するパーキングシェアリングサービス「ブルースマートパーキング」をオープンストリートへ10月1日付けで事業譲渡すると発表した。
羽田みらい開発は、ハンドルのない自律走行バス「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」をスマートシティのモデルプロジェクトに選定された複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(HICity)」に導入し、定常運行を9月18日から開始する。
ホンダとして初のピュアEVである『ホンダ e』。特徴は、シティユースに重きを置いた航続距離設定やスマートホームの様なインテリアとコネクティッドシステム、ミラーレスシステムなど枚挙に暇がない。
グループPSAジャパンは9月11日、プジョーのSUVモデルラインの正式表記を変更すると発表した。
日産自動車が新世代のスポーツカー『フェアレディZプロトタイプ』を9月16日に発表予定です。日産は「50年にわたる情熱と歴史に最新の技術を融合した」と言っています。歴代フェアレディZでレスポンス読者が好きなのはどの世代でしょう。
佐川急便は、オープンイノベーションにより物流の新規ビジネスを創出する『SAGAWA ACCELERATOR PROGRAM「HIKYAKU LABO」』を9月7日より開始した。
第1戦から第4戦まで無観客でレースが行われているSUPER GT選手権。SUPER GTをプロモートするGTアソシエイション(GTA)は、第4戦もてぎで定例会見を行い、第5戦からはお客さんを入れてレースを開催していきたいと語った。
ZMPは9月9日、1人乗りロボ『ラクロ』を使った自動運転移動サービス「ラクロシェアリング」を東京・中央区の佃地区と月島地区で10月から実施すると発表した。