最新ニュース(5,124 ページ目)

スバルの世界生産、2か月連続のプラス…アウトバック等が海外で増加 8月実績 画像
自動車 ビジネス

スバルの世界生産、2か月連続のプラス…アウトバック等が海外で増加 8月実績

SUBARU(スバル)は9月29日、2020年8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比22.2%増の7万9907台となり、2か月連続のプラスとなった。

アルピナ B8グランクーペ、プロトタイプがニュルで高速テストを開始! 画像
自動車 ニューモデル

アルピナ B8グランクーペ、プロトタイプがニュルで高速テストを開始!

アルピナが開発を進めるスーパー4ドアクーペ『B8グランクーペ』がニュルブルクリンクで高速テストを開始、その実力が披露された。

マツダ、国内販売は3.2%減まで回復 8月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、国内販売は3.2%減まで回復 8月実績

マツダは9月29日、2020年8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は前年同月比11.8%減の10万3156台で8か月連続のマイナスとなった。

スズキ、グローバル販売・生産ともに8か月ぶりのプラス 8月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキ、グローバル販売・生産ともに8か月ぶりのプラス 8月実績

スズキは9月29日、2020年8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は同2.2%増の21万3494台で、8か月ぶりのプラスに転じた。

中止決定【大阪モーターサイクルショー2021】…こちらも2年連続で 画像
モーターサイクル

中止決定【大阪モーターサイクルショー2021】…こちらも2年連続で

日本二輪車普及安全協会は9月29日 2021年3月インテックス大阪で開催予定の「第37回大阪モーターサイクルショー2021」を中止することを決定した。

ホンダの世界生産台数、6.4%減まで回復---38万9481台 8月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダの世界生産台数、6.4%減まで回復---38万9481台 8月実績

ホンダは9月29日、2020年8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。世界生産台数は前年同月比6.4%減の38万9481台。13か月連続のマイナスとなったが、コロナ禍による生産減少からほぼ回復している。

日産、災害復旧支援コンセプトカー『RE-リーフ』を欧州で公開…被災直後の現場で電力供給 画像
エコカー

日産、災害復旧支援コンセプトカー『RE-リーフ』を欧州で公開…被災直後の現場で電力供給

日産自動車は9月29日、自然災害などによる停電時に電気自動車(EV)の大容量バッテリーから非常用電力を供給できる災害復旧支援コンセプトカー『RE-リーフ』を欧州で発表した。

日産の世界販売は再び悪化、23.3%減の32万7297台 8月実績 画像
自動車 ビジネス

日産の世界販売は再び悪化、23.3%減の32万7297台 8月実績

日産自動車は9月29日、2020年8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比23.3%減の32万7297台で24か月連続のマイナスとなった。

トヨタの世界販売台数、想定を上回るペースで回復…10.6%減の72万0765台 8月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタの世界販売台数、想定を上回るペースで回復…10.6%減の72万0765台 8月実績

トヨタ自動車は9月29日、2020年8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は8か月連続のマイナスとなったものの、前年同月比10.6%減の72万0765台と想定を上回るペースで回復している。

中国で始まる4G-V2Xアプリケーション…日本でV2X連携が遅れる理由 画像
自動車 テクノロジー

中国で始まる4G-V2Xアプリケーション…日本でV2X連携が遅れる理由

28日、アルプスアルパインがセルラーV2Xオールインワンモジュール「UMCC1」を発表した。UMCC1はLTE通信とV2XのRF部・プロトコルスタックを同一パッケージに収めたチップで、主に中国市場に向けた製品で日本向けではない。