最新ニュース(5,125 ページ目)

西武に『ドラえもん』誕生50周年電車…30000系の「DORAEMON-GO!」  10月8日から 画像
鉄道

西武に『ドラえもん』誕生50周年電車…30000系の「DORAEMON-GO!」  10月8日から

西武鉄道(西武)は9月29日、『ドラえもん』のラッピング電車「DORAEMON-GO!」を10月8日から運行すると発表した。

Miniでモンテカルロ初優勝したドライバーを称える…MINIに特別仕様 10月発売 画像
自動車 ニューモデル

Miniでモンテカルロ初優勝したドライバーを称える…MINIに特別仕様 10月発売

◆1964年にオリジナルMiniがモンテカルロラリーを制す
◆当時のMiniのラリー仕様車をモチーフにした外装
◆栄光のゼッケンナンバー37を各部に

ロールスロイス ゴースト 新型にロングボディ、ビジネスジェットのキャビン空間を追求…年内に納車開始 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス ゴースト 新型にロングボディ、ビジネスジェットのキャビン空間を追求…年内に納車開始

◆シャンパン用冷蔵庫の温度は2種類の設定
◆571馬力のV12ツインターボ搭載
◆フラットな乗り心地を実現するサスペンションシステム

ドローン宅配では必須か? ドローン用エアバッグ…Japan Drone 2020 画像
航空

ドローン宅配では必須か? ドローン用エアバッグ…Japan Drone 2020

松屋R&Dという会社がドローン用のエアバッグを参考展示していた。有人ドローンの乗員保護のためのエアバッグではなく、ドローンそのものを守るエアバッグだ。

BMW 3シリーズ、新直6ディーゼル+48Vマイルドハイブリッド搭載へ…11月から欧州で 画像
エコカー

BMW 3シリーズ、新直6ディーゼル+48Vマイルドハイブリッド搭載へ…11月から欧州で

◆オーバーブースト時にスタータージェネレーターが11hpの電気ブースト効果を発揮
◆最大出力は従来比で21hp向上して286hpに
◆欧州複合モード燃費は22.7km/リットル

大型ドローンで高度1万mから広域調査・災害時の情報収集をめざす…Japan Drone 2020 画像
航空

大型ドローンで高度1万mから広域調査・災害時の情報収集をめざす…Japan Drone 2020

ドローンというとほぼ電動のマルチロータータイプの小型ヘリがイメージされるが、無人機全般を意味する言葉でもある。Japan Droneの会場で「ラプター」のような機体を展示していたのは「テラ・ラボ」だ。

初代「くまもん」ラッピング電車が引退…熊本電鉄の元都営6000系 11月27日限り 画像
鉄道

初代「くまもん」ラッピング電車が引退…熊本電鉄の元都営6000系 11月27日限り

熊本県の熊本電気鉄道(熊本電鉄)は9月29日、6000形による初代「くまもん」ラッピング電車が11月27日限りで引退すると発表した。

メルセデスベンツ Eクラスカブリオレ 改良新型に「AMG53」、高性能電動モデル…欧州発売 画像
エコカー

メルセデスベンツ Eクラスカブリオレ 改良新型に「AMG53」、高性能電動モデル…欧州発売

◆3.0リットル直6ターボに48Vマイルドハイブリッド
◆0~100km/h加速は4.6秒
◆12個の垂直ルーバーを備えたAMG専用グリル
◆最新の「アクティブブレーキアシスト」

「ETCの多目的利用」---NEXCO中日本が情報処理事業を開始 画像
自動車 テクノロジー

「ETCの多目的利用」---NEXCO中日本が情報処理事業を開始

NEXCO中日本は9月25日、駐車場など高速道路以外の施設において、ETCなどのITS技術が利用可能となるサービスについて、情報処理事業を開始すると発表した。高速道路会社でETC情報処理事業を実施するのは同社が初めて。

自動運転の配膳ロボット『Servi』 ソフトバンクロボティクスが2021年から販売開始 画像
自動車 ニューモデル

自動運転の配膳ロボット『Servi』 ソフトバンクロボティクスが2021年から販売開始

ソフトバンクグループのソフトバンクロボティクス(東京都港区)は9月28日、レストランなどで配膳・運搬を担うロボットとして新たに『Servi(サービィ)』の発表会をオンラインで開催。販売は2021年1月からで、価格は3年間契約で月額9万9800円(税別)より。