最新ニュース(4,993 ページ目)

マツダ3 のSKYACTIV-Xエンジンがアップデート、試乗で感じた内燃機関に対するこだわり…松田秀士 画像
試乗記

マツダ3 のSKYACTIV-Xエンジンがアップデート、試乗で感じた内燃機関に対するこだわり…松田秀士

◆ソフトウェアの変更で走りはどう変わるのか?
◆低中速の実用域で力強く、かつ扱いやすく進化
◆より違いを感じたMTモデル
◆ハイブリッド技術と並行した内燃機関の技術革新は必須

ルマン24時間優勝! F.C.C. TSR Honda France 藤井正和総監督コロナ禍の想い「来年は鈴鹿で戦いたい」 画像
モーターサイクル

ルマン24時間優勝! F.C.C. TSR Honda France 藤井正和総監督コロナ禍の想い「来年は鈴鹿で戦いたい」

2019-2020 FIM世界耐久選手権(EWC)第3戦ルマン24時間で2度目となる優勝を果たし、年間ランキング3位を獲得したF.C.C. TSR Honda Franceの取材会が11月7日、東京のHonda青山本社でおこなわれた。

[プロショップ訪問]どんな要望にも全力対応! 想像以上の音…サウンドウェーブ 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップ訪問]どんな要望にも全力対応! 想像以上の音…サウンドウェーブ

常磐自動車道・那珂ICを降りて東に15分ほど走った6号国道の上り車線側に、“サウンドウェーブ”(茨城県ひたちなか市佐和1619-2)はある。この全国でも屈指の老舗を、しばらくぶりに訪れた。広々とした駐車場から店内に入ると…。

カーシェアの仕組みを活用して災害支援車両を調達 電動車で電源確保も 画像
自動車 ニューモデル

カーシェアの仕組みを活用して災害支援車両を調達 電動車で電源確保も

損害保険ジャパン、DeNA、DeNA SOMPO Mobilityの3社は11月6日、カーシェアリングを活用することで自治体での災害支援車両不足を補う災害連携の可能性を検討すると発表した。

その人にマッチする目的地を提案、日産「トラベルトリガー」開発担当 安東PLに聞く 画像
自動車 ビジネス

その人にマッチする目的地を提案、日産「トラベルトリガー」開発担当 安東PLに聞く

日産自動車が、地図サービス「MapFan」を手がけるインクリメントPと協業し、10月4日から2021年4月30日までの6か月間実施する実証実験「トラベルトリガー」。その狙いや構想について日産自動車トラベルトリガーの安東慶人プロジェクトリーダーに聞いた。

GM世界販売、17%減の471万台 2020年1-9月 画像
自動車 ビジネス

GM世界販売、17%減の471万台 2020年1-9月

GM(General Motors)は11月5日、2020年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は471万6449台。前年同期比は17%減と引き続き減少した。

車両安全対策による交通事故死者の削減、新たな目標を検討へ 国交省 画像
自動車 テクノロジー

車両安全対策による交通事故死者の削減、新たな目標を検討へ 国交省

国土交通省は11月6日、交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会技術安全ワーキンググループを新設して、車両安全対策の交通事故死者数の新たな削減目標と対策の方向性について検討すると発表した。

米ホンダ、四輪車の生産機能と開発機能を統合…2021年4月1日付け 画像
自動車 ビジネス

米ホンダ、四輪車の生産機能と開発機能を統合…2021年4月1日付け

ホンダ(Honda)の米国部門は11月6日、2021年4月1日付けで米国の四輪生産関連法人と四輪開発機能を統合し、ホンダ・デベロップメント&マニュファクチュアリング・オブ・アメリカを設立すると発表した。

BMW最小SUV「X1」にもフルEVバージョン設定が確実に…開発車両を初スクープ! 画像
自動車 ニューモデル

BMW最小SUV「X1」にもフルEVバージョン設定が確実に…開発車両を初スクープ!

BMWは現在、最小クロスオーバーSUV『X1』次期型を開発しているが、そのフルエレクトリックバージョンとなる「iX1」(仮称)プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

「NECモビリティテストセンター」開設…5Gや映像分析を活用したインフラ協調 画像
自動車 テクノロジー

「NECモビリティテストセンター」開設…5Gや映像分析を活用したインフラ協調

NEC(日本電気)は6日、ローカル5Gや映像分析などを活用した実証施設「NECモビリティテストセンター」を静岡県御殿場市に開設した。新しい道路交通インフラ社会の実現に向けて、インフラ協調型のモビリティサービスや自動運転支援などの共創の場を提供する。