最新ニュース(4,925 ページ目)

手軽にハイヤーを配車依頼、DiDiが新サービスを東京23区内で開始 画像
自動車 ビジネス

手軽にハイヤーを配車依頼、DiDiが新サービスを東京23区内で開始

DiDiモビリティジャパンは11月30日、「DiDi」アプリ内でハイヤーの注文を可能にする新サービス「DiDiスペシャル」を東京23区内(成田国際空港含む)で開始した。

「対コロナ投資」月1000円以上が4割、マイマスクや消毒グッズ購入 画像
自動車 ビジネス

「対コロナ投資」月1000円以上が4割、マイマスクや消毒グッズ購入

タクシー配車アプリを提供するDiDiモビリティジャパンは、「新型コロナウイルスの影響による感染対策・移動に関する調査」を実施。感染対策に月1000円以上かける人が4割以上いることが明らかになった。

トヨタ カムリ・ハイブリッド に改良新型、表情変化…今秋西欧発売 画像
エコカー

トヨタ カムリ・ハイブリッド に改良新型、表情変化…今秋西欧発売

◆新デザインのフロントバンパーやグリルを採用
◆新開発の9インチインフォテインメントタッチスクリーン
◆最新の「トヨタ・セーフティ・センス」

ヤマハ PAS シティ-SP5、スマートパワーアシスト搭載…通学・通学向け27型モデル 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ PAS シティ-SP5、スマートパワーアシスト搭載…通学・通学向け27型モデル

ヤマハ発動機は、通学・通勤向け27型電動アシスト自転車『PAS シティ-SP5』に「スマートパワーアシスト」を搭載し、2021年1月30日に発売する。

関西私鉄大手の終夜運転 阪急、阪神、南海、京阪は中止…大阪メトロは緊急事態宣言が出れば中止も 画像
鉄道

関西私鉄大手の終夜運転 阪急、阪神、南海、京阪は中止…大阪メトロは緊急事態宣言が出れば中止も

阪急電鉄(阪急)、阪神電気鉄道(阪神)、南海電気鉄道(南海)、京阪電気鉄道(京阪)は11月27日、今年末年始の終夜運転を中止すると発表した。土休日ダイヤとなるのみの京阪を除き、各社とも終電延長で対応する。

東京都板橋区、公用車にタイムズカーシェアのEVを採用…一般会員も利用可能 画像
エコカー

東京都板橋区、公用車にタイムズカーシェアのEVを採用…一般会員も利用可能

タイムズモビリティは、同社が運営する「タイムズカーシェア」に配備する電気自動車(EV)などが、12月1日より東京都板橋区の公用車に導入されることが決定したと発表した。

UL、UL 9540A試験データベースを開設…蓄電システムの熱暴走火災類焼評価試験を実施した製造者が検索可能 画像
自動車 テクノロジー

UL、UL 9540A試験データベースを開設…蓄電システムの熱暴走火災類焼評価試験を実施した製造者が検索可能

米国の第三者安全科学機関であるULは、ANSI/CAN/UL 9540A規格の熱暴走に起因する火災類焼評価試験を実施した蓄電システム(BESS)製造者の登録・閲覧用オンラインデータベースを開設した。

ヤマハ PAS、通学・通学向け「アミ」にスマートパワーアシスト搭載 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ PAS、通学・通学向け「アミ」にスマートパワーアシスト搭載

ヤマハ発動機は、通学や通勤に適したシティタイプの電動アシスト自転車「PAS アミ」に、「スマートパワーアシスト」搭載やバッテリー容量アップなどを施した2021年モデルを2021年1月30日より発売する。

自転車によるあおり運転、7人に1人が被害経験あり au損保調べ 画像
自動車 テクノロジー

自転車によるあおり運転、7人に1人が被害経験あり au損保調べ

au損保が実施した調査によると、車両運転者の7人に1人が自転車からのあおり運転を受けた経験があることが明らかになった。

4台に1台がタイヤ整備不良、ダンロップが全国で2137台を安全点検 画像
自動車 テクノロジー

4台に1台がタイヤ整備不良、ダンロップが全国で2137台を安全点検

住友ゴム工業は、10月1日から31日に「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を実施。点検の結果、濡れた路面でのスリップの原因となる「残溝不足」をはじめとする整備不良が4台に1台の割合(25.0%)で確認された。