フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月14日、グループ内の再編に関して、監査役会が合意に達した、と発表した。
シアタープロデュースチーム「ドゥイット・シアター」は、横須賀市と設立した「ドライブイン・ワンダーシアター」の第1弾として、「ドライブインシアター2020 meets KINTO」を12月25日から27日に開催する。
三井不動産は、車両と店舗が一体となった「移動商業店舗」プロジェクトを始動。首都圏4か所(東京・豊洲、晴海、板橋、千葉市)にて10業種11店舗の事業者とともにトライアルイベントを開始した。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月14日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.5円高の134.7円。4週連続の値上がりとなった。
ジャガーカーズは12月15日、ジャガー最新の『ビジョン グランツーリスモ』(Vision Gran Turismo)を12月16日18時(日本時間12月17日深夜3時)、デジタルワールドプレミアすると発表した。
今回の取材は、香川県三豊市において三豊市・三豊市社会福祉協議会・ダイハツが取り組む「福祉・介護MaaS」だ。介護・福祉施設における送迎サービスを、施設ごとではなく共同送迎サービスとして提供する取り組みである。
ビー・エム・ダブリューは12月16日、2021年秋に正式発売を予定している電気自動車(EV)『iX』の予約注文受付を、BMWオンラインストアにて開始した。
三菱電機は12月15日、EUの一部自動車メーカー向け車載用ラジオ受信機について、ノイズ混入の可能性があるEU規格不適合製品4種33万5238台を出荷していたことが分かったと発表した。
◆エンジンとモーターを合わせたパワーは375hp
◆EVモードは最大40km
◆走行モードは3種類
◆非電動車のラングラーと同じ組み立てラインで生産
マツダ『MX-30』の商品主査であるマツダ商品本部主査の竹内都美子さんは、実験部でテストドライバーを務め、愛車は初代『ロードスター』というエンスージアストでもある。そういう人がどのようなこだわりでMX-30を開発してきたのかを伺ってみた。