最新ニュース(4,864 ページ目)

BMW X5M/X6M、マットカラーの限定モデル発売 12月24日よりオンラインのみで受注開始 画像
自動車 ニューモデル

BMW X5M/X6M、マットカラーの限定モデル発売 12月24日よりオンラインのみで受注開始

ビー・エム・ダブリューは、高性能SUV『X5M』『X6M』にマットカラーを採用した限定モデル「ファーストエディション」を設定し、12月24日午前11時より、BMWオンラインストアで受注を開始する。

【F1】アルファタウリ・ホンダで2021年を戦う角田裕毅…「日本のみなさんの夢も背負って戦います」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】アルファタウリ・ホンダで2021年を戦う角田裕毅…「日本のみなさんの夢も背負って戦います」

「アルファタウリ・ホンダ」から来季2021年にF1デビューすることが決まった角田裕毅。7年ぶりの日本人F1レースドライバーとして大きな期待がかけられるが、20歳の気鋭はそれも背負って、世界最高峰の舞台で戦う決意をかためている。

ホンダ インサイト/アコード、バッテリーが充電不足となるおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ インサイト/アコード、バッテリーが充電不足となるおそれ リコール

ホンダおよびタイホンダは12月17日、『インサイト』と『アコード』のDC-DCコンバータ(電圧変換装置)に不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

VW、新型クリーンディーゼルを欧州発表… ゴルフ などに搭載 画像
エコカー

VW、新型クリーンディーゼルを欧州発表… ゴルフ などに搭載

◆「ツインドージング」技術で排ガスを浄化
◆「AdBlue」をSCR触媒コンバーターの上流の排気ガスに注入
◆ディーゼルと48Vマイルドハイブリッドシステムの組み合わせを目指す

名鉄が1700系特別車引退を記念した撮影会…2300系一般車と併結 2021年1月23日 画像
鉄道

名鉄が1700系特別車引退を記念した撮影会…2300系一般車と併結 2021年1月23日

名古屋鉄道(名鉄)は12月17日、2020年度中の引退が予定されている特急用特別車1700系の撮影会を、2021年1月23日に舞木検査場(愛知県岡崎市)で開催すると発表した。

日産 セレナ/デイズ/ルークス、特別仕様車「アーバンクロム」を追加…漆黒のフロントグリル 画像
自動車 ニューモデル

日産 セレナ/デイズ/ルークス、特別仕様車「アーバンクロム」を追加…漆黒のフロントグリル

日産自動車は、『セレナ』、『デイズ』、『ルークス』に、特別仕様車「アーバンクロム」を追加し、2021年1月14日より発売する。

メルセデスベンツの新世代EV、6車種を2022年までに発売へ…小型電動SUVは2021年1月発表 画像
エコカー

メルセデスベンツの新世代EV、6車種を2022年までに発売へ…小型電動SUVは2021年1月発表

◆新型SクラスのEVに相当するEQSは航続700km
◆EQSは2021年前半から生産を開始する予定
◆EクラスのEVに相当するEQEの生産は2021年後半から
◆2021年にはコンパクト電動SUVの『EQA』と『EQB』がスタンバイ
◆米国工場では2022年からEQE SUVとEQS SUVを生産

自工会 豊田会長「すべてEV化ならピーク発電10~15%増必要」…性急な電動化論に危機感 画像
自動車 社会

自工会 豊田会長「すべてEV化ならピーク発電10~15%増必要」…性急な電動化論に危機感

日本自動車工業会の豊田章男会長は12月17日、オンラインでメディア関係者と懇談し、政府の「2050年カーボンニュートラル」方針に関連して自動車の電動化や純ガソリン車の販売停止などへの見解を示した。

マツダ RX-7、サービスパーツを復刻…計91点を再供給へ 画像
自動車 ビジネス

マツダ RX-7、サービスパーツを復刻…計91点を再供給へ

マツダは12月17日、供給終了となっている2代目(FC・1985年~1992年)および3代目(FD・1991年~2002年)『RX-7』のサービスパーツを復刻し、2021年2月までに販売を再開すると発表した。

メルセデスベンツ、次世代MBUXにセレンスの音声認識技術を採用…AI対応など強化 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、次世代MBUXにセレンスの音声認識技術を採用…AI対応など強化

セレンスは、メルセデス・ベンツのマルチメディアシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス)」の第2世代に、同社の音声関連技術が採用されたことを発表した。