最新ニュース(4,597 ページ目)

自動車用モーター市場、2027年までの予測 画像
自動車 ビジネス

自動車用モーター市場、2027年までの予測

自動車の快適性と利便性にたいする需要が高まっており、車両に組み込まれるモーターの数は増えつつあるのがトレンドだ。

【F1】期待のルーキー・角田裕毅、開幕を前に意気込みを語る…「ミスを恐れずに攻めます」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】期待のルーキー・角田裕毅、開幕を前に意気込みを語る…「ミスを恐れずに攻めます」

日本からは7年ぶりのF1レースドライバーとして今季デビューする角田裕毅が、開幕を前にオンライン会見で意気込み等を語った。日本期待の新星は、開幕戦(3月26~28日)に「ミスを恐れ過ぎず、攻めていきたいです」との決意で臨む。

京急の一部座席指定車は3月27日から再開…5月にはトイレ付き12両編成の座席指定列車も登場 画像
鉄道

京急の一部座席指定車は3月27日から再開…5月にはトイレ付き12両編成の座席指定列車も登場

京浜急行電鉄(京急)は3月16日、一部の快速特急2号車で提供している、土休日限定の座席指定サービス「ウィング・シート」を、3月27日のダイヤ改正から再開すると発表した。

マクラーレン 720S に「GT3X」、レーサーベースのサーキット専用車…750馬力 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン 720S に「GT3X」、レーサーベースのサーキット専用車…750馬力

◆世界のレースで活躍している720S GT3
◆数々のレース向け専用装備を搭載した720S GT3
◆レース参戦を想定していないGT3XはGT3よりも200ps以上パワフル

【鈴鹿8耐】真夏の祭典、2021年は秋の開催に延期 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】真夏の祭典、2021年は秋の開催に延期

モビリティランドは3月17日、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催予定の鈴鹿8耐=「2021 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会」の開催を延期すると発表した。

【鈴鹿10時間】2021年夏の耐久レース開催中止…2年連続 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿10時間】2021年夏の耐久レース開催中止…2年連続

モビリティランドは3月17日、鈴鹿サーキットで開催予定だった鈴鹿10時間=「2021 第49回サマーエンデュランスBHオークションSMBC鈴鹿10時間耐久レース(SUZUKA10H)」について、開催を中止すると発表した。

レギュラーガソリン147円突破、16週連続値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン147円突破、16週連続値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月15日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.2円高の147.3円。16週連続の値上がりとなった。

BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント、最新版を発表…新世代「iDrive」と連動 画像
自動車 テクノロジー

BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント、最新版を発表…新世代「iDrive」と連動

◆最新版は乗員の意図に応じて作動
◆無線ソフト更新で新機能をインストール
◆「BMW デジタルキー・プラス」と「BMW ID」が連携

カーフロンティアが「タイミー」と「アナザールート」を紹介…IAAE 2021 画像
自動車 ビジネス

カーフロンティアが「タイミー」と「アナザールート」を紹介…IAAE 2021

今年のIAAEは企業展示とセミナーが特設ウェブサイト上で展開されている。ドライバーと店舗とネットでつなぐビジネスソリューションを提供するカーフロンティアがブースを出展している。

NEXCO中日本×タイムズ24、ダブル連結トラック駐車場予約システムの実証実験開始へ 画像
自動車 社会

NEXCO中日本×タイムズ24、ダブル連結トラック駐車場予約システムの実証実験開始へ

NEXCO中日本は、ダブル連結トラック駐車場予約システムの実証実験を、新東名 浜松いなさインターチェンジ(IC)路外駐車場および東名 足柄サービスエリア(SA・上り)にて4月1日から開始する。